dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ビデオ録画再生・DVD再生一体型のプレーヤーの購入を考えています。

・DVD-R,+R,CD-R,+R対応
・薄型(出来るだけコンパクトな物)
・~2万円(ちょっと厳しいですかね?)

こんな条件の物を探していますが上手く引っ掛かりません。
今日行った電気屋さんで見たDVCRB100というものは理想に近かったけど、もうちょっと小さい感じのがいいですね・・・。
後は一体型でこの昨日だけは外しちゃいけない!というものがあればそれも教えていただけたら幸いです。
宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

 別々に買ったら2万円から十分おつりがくる価格でかえますけどねー。


 なるべく一体型というのは避けた方が良いと思いますよ。どちらかが壊れたら両方つかえなくなるし。

 一体型といっても市販のDVDからVHSにはコピーできませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

DVD→VHS出来ないんですか?知らなかったですね・・・。
それは複製防止機能が付いてるからですかね?
別々に買うのも考えたんですが置き場所に困るので・・・(笑)
プラグを差すところもそんなにないですし、ちょっと難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/20 20:58

予算はかなりオーバーしますが、ビクターの快録ルパンがあります。


HDD・DVD・VHS(S-VHS)をそれぞれ相互に利用できます。

参考URL:http://www.jvc-victor.co.jp/dvd/index.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます!
機能は申し分ないのですが、やっぱりちょっと高嶺の花ですね・・・^^;
参考にはしたいと思います。

お礼日時:2004/12/20 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!