電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NHK教育の「クラシック音楽館」という番組を今さっき見ていたら
ウィーン少年合唱団という子供たちが20人くらいで歌っていました
天使の歌声と言われるだけあって、素晴らしかったんですが
その歌い方は妙でした

みんなあっちこっち首をひねりながら視線も泳ぎまくって歌っていました
そういう歌い方を指示されているのか、と思っていたら
ちゃんとまっすぐを見ながら歌っている子もいるし、なんなんでしょ
緊張してちゃんと歌えていない?と思ったのですが、そういうレベルの子たちじゃないようです

どういうことか、詳しい人いますか?

A 回答 (5件)

あっはっは!


キモかったですか?

歌詞の意味を理解していると子供ながらに感情が入ってしまうのですね、その中から将来有望なアーティストが誕生しそうではありませんか。

さくらまやちゃんのデビュー曲は小学生?まだ少女でしたが、その頃は手の動きが凄かったのご存知でしょうか。
あれがまやちゃんの子供なりの表現だった様で。

どんな歌い方されても音感は達人レベルで、採点バトルでは王者でしたのでね〜

合唱団のその動きが目障りなら「ウザいからやめなさい!」と責任者からとっくに怒られるわけで、合唱団の教えは自由な表現という事なのでは。

少年少年合唱団はいづれメンバーが変わります。
合唱が素晴らしいと思うなら、今日の所は目をつぶってやってあげましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほぼ全員でしたからねぇ
癖というより指示な気がしてます

お礼日時:2019/11/08 16:40

該当の番組は見ていなくて、ウィーン少年合唱団の動画をいくつか検索してみたのですが、とくに気になる歌い方をしている動画は見つかりませんでした。


該当の動きが記録されているような動画はありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

うーん
そういう動きをしないといけない曲だったのかも

お礼日時:2019/11/08 16:39

詳しくは無いけど、あっちこっち首、は発達障害なのではないかと思う。

天に一物しか与えられなかったため天使っぽいのは声だけで、姿や歌以外は疑問符が付く子なのかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

多分違うかな

お礼日時:2019/11/08 16:38

過去のユーチューブ動画などを観ても、そのような歌い方をしている人はおられます。


それぞれの個性ではないのでしょうか?
但し、緊張して歌えないということは、流石にこれまでの公演の経験や、日頃の練習などから、考えにくいと思います。
個性豊かな自由性を重んじた日頃の生活が紹介されているので、ご参考に
→「学校での1日」~ウィーン少年合唱団来日直前エッセイ(全6回) Vol.4[Japan Arts News] http://www.japanarts.co.jp/news/news.php?id=3909
    • good
    • 0
この回答へのお礼

かっこいいですよねぇ
HP見たら日本人もいるようで
すんごい才能なんでしょうね・・・

お礼日時:2019/11/08 16:38

ウィーン少年合唱団には、諸説有り。


過去には、ボーイソプラノを維持する為、去勢手術などが、当たり前だったそうです。
親が子供を金儲けの具にした悲しい歴史があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こわーーーー

お礼日時:2019/11/08 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!