重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

香港から日本語SMSで
お知らせの文言とURLが届きました
1度開きました。2度かも
おそらく詐欺サイトです

再度、着歴を確認しようと
メッセージアプリgoogleをひらくと
履歴が消えていました
SMSの履歴は相手方からもしくは
自動的に消去できるのでしょうか?--1
(以前にも履歴が単発で消えた記憶が)

当該URLは更に下位リンクから
送金手続きを促すものと
明細書画像です(これは開いた)
これらの操作をもってSMSの履歴が
消されたかも知れません
(普段は使わないスマホデフォの
メッセージアプリには履歴が残ってます)

スマホブラウザでこれらを
踏まされたことによる
ハッキングの恐れはあるのでしょうか?--2
(何をどこまで抜かれる可能性があるのか)
以上よろしくお願いいたします

A 回答 (1件)

一時的にSIM外してみて。

Wi-Fi使えるなら、ひとまずそれで。
知らないアプリが無いかチェックして、あれば消す。
一番いい方法は、デバイスを初期化して、SIMを替えることだね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!