

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アップライトロウはたしかに肩への刺激を意識しにくいですよね。
腕で挙げてしまいがちだし無意識に胸まで使えてしまうので、サイドレイズより疲れにくいですし。
トレーニングの基本は鍛えたい部位に効率よく刺激を送る事ですから、今のその感覚ならサイドレイズだけの方がいいかもしれません。
サイドレイズでも三角筋の前・横・後ろときっちりやれば十分に効果があります。
それと、アップライトロウで痛みが走るという事は、すでに肩のインナーマッスルのどこかが傷ついているか無理な可動域まで使っている感じがします。
少なくとも痛みを感じなくなるまでアップライトロウはやめた方がいいです。
アップライトロウのメリットというと先にも書いた疲れにくさから、サイドレイズよりも高重量を使いやすいぐらいでしょうか。デメリットは左右のバランスで安定性が求められるのでケガをしやすいことですし。
肩は小さな筋肉群で非常に傷つきやすい部位ですから、アップライトロウはケガのリスクの高い種目だと思いますので、あまりメリットは感じません。まあ、個人の私見ですので参考程度に。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
腕が細すぎてノースリーブとか...
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
鉄棒に毎日ぶら下がっていれば...
-
bbクリームって腕に塗っても大...
-
上着を着るときなどに腕に激痛
-
腱板損傷と五十肩は違いますか...
-
高校3年生です。この腕は細いで...
-
失神ゲームのやり方を教えて下...
-
なぜ基礎がBIG3だけか?
-
16歳の女です。 女なのに前腕が...
-
親指が動かなくなるのは?
-
親指が凄く痛いんです。動かす...
-
小指を立てると彼女、では彼氏...
-
左手のしびれ
-
男性が着るタンクトップについ...
-
最近、おしりの穴付近に振動を...
-
筋肉について質問なのですが、...
-
【坐禅】座禅は全て左手、左足...
-
【医学】足の親指を床に着けた...
-
【医学】手のひらは全身の縮図...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
腕周り36くらいを目指したいの...
-
腕が細すぎてノースリーブとか...
-
カーブスをしばらく休みたいが...
-
前腕内側のしわは何なのでしょう?
-
大胸筋を鍛えたいのに腕が疲れ...
-
失神ゲームのやり方を教えて下...
-
この腕の細さで何も鍛えていな...
-
サッカー中にケガをさせられて...
-
筋トレについて! 10キロのダン...
-
筋トレ後腕伸びない
-
腕の筋トレ後、腕がプルプルし...
-
16歳の女です。 女なのに前腕が...
-
火傷しました!腕全体が腫れ、...
-
腕が長い
-
寝ている間に手がしびれ、まっ...
-
石灰沈着性腱板炎について
-
上着を着るときなどに腕に激痛
-
二の腕の白いブツブツ?につい...
-
原付でカーブ時にこけて左肩を...
-
上腕33センチって細いですか?...
おすすめ情報