プロが教えるわが家の防犯対策術!

ベルリン 壁崩壊であらためて知ったのですが、

ベルリン自体東西の真ん中にあるのでは無く、
東側の飛び地として存在していた事。

案外ヨーロッパ人以外、同様の 勘違い多かったり
するのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • すいませんね。
    普通じや無いのでしりませんでしたよw

    壁崩壊まで東西の真ん中だと思ってました。

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 13:41
  • すいませんね。
    しりませんでしたよw
    ガキなころだと、まずはアメリカ、
    ついで音楽の影響でイギリス、
    スーパーカー、ファッションでイタリア、
    フランス
    ですよね。
    ポルシェ、ブンデスリーガもありますが、
    ドイツと言う国自体興味が無かったですね。

    壁崩壊まで東西の真ん中だと思ってました。
    私の周りもそんな感じが多いですよ。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 13:47
  • すいませんね。
    しりませんでしたよw
    ガキなころだと、まずはアメリカ、
    ついで音楽の影響でイギリス、
    スーパーカー、ファッションでイタリア、
    フランス
    ですよね。
    ポルシェ、ブンデスリーガもありますが、
    ドイツと言う国自体興味が無かったですね。

    壁崩壊まで東西の真ん中だと思ってました。
    私の周りもそんな感じが多いですよw

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 13:48
  • そうですよね。
    ガキなころだと、まずはアメリカ、
    ついで音楽の影響でイギリス、
    スーパーカー、ファッションでイタリア、
    フランスですよね。
    ポルシェ、ブンデスリーガもありますが、
    ドイツと言う国自体興味が無かったですね。 

    歳食ってクラウトロック、実験&現代音楽、テクノにレーシングメルセデス&アウトウニオン.各先端技術のバケモノがいると言う事で
    感心と共に興味を持ったので。

    壁崩壊まで東西の真ん中だと思ってました。
    私の周りもそんな感じが多いですよ。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 13:56
  • そうですよね。
    ガキなころだと、まずはアメリカ、
    ついで音楽の影響でイギリス、
    スーパーカー、ファッションでイタリア、
    フランスですよね。
    ポルシェ、ブンデスリーガもありますが、
    ドイツと言う国自体興味が無かったですね。 

    歳食ってクラウトロック、実験&現代音楽、テクノにレーシングメルセデス&アウトウニオン.各先端技術のバケモノがいると言う事で
    感心と共に興味を持ったので。

    壁崩壊まで東西の真ん中だと思ってました。
    私の周りもそんな感じが多いですよ。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 13:58
  • うーん・・・

    攻撃的ですねw
    私含め周りは
    ガキなころだと、まずはアメリカ、
    ついで音楽の影響でイギリス、
    スーパーカー、ファッションでイタリア、
    フランスですよね。
    ポルシェ、ブンデスリーガもありますが、
    ドイツと言う国自体興味が無かったですね。 
    その中で、
    クラウトロックよりは広まっていた。
    ジャーマンメタル?
    ネーナ?
    少数派ですよw
    攻撃的返答の各分野での常識のドイツ系立ち位置は
    常識的にご存知ですよね?もちろんw
    クラウトロック、実験&現代音楽、テクノに

    レーシングメルセデス&アウトウニオン
    これとか知ってますよね?もちろんw

    各先端技術のバケモノがいると言う事

    ついでにこちらもw
    知らなければ常識無いね。としか言えませんねw

    アート、陶磁器、ファッショントレンドのオリジネーターが多い。
    常識的にご存知ですよねw

    攻撃的なんで知らないとは書かせませんよw

    No.6の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 14:08
  • 東アジアでこんな感じなんで、
    海外勢も知らなかったヤツ多いですよね?

    今でもアメリカ、ヨーロッパでも
    日本は中国の一部だと思ってるヤツいますからね。(白人特有の遠回しの差別行為なのかしりませがw)

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 14:51
  • うーん・・・

    >日本人なら中学校の社会でも学んでいる筈ですから、殆どの人が知っています。

    勝手な思い込みですね。

    日本人なら中学校でも卒業してれば社会性を学んでいる筈ですから、
    殆どの人がイチ個人の勝手な思い込みを強要するのは危険だと言う事を知っています。

    No.8の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/11/11 21:07

A 回答 (10件)

高齢者です。



No.1さんが「えっ、知らなかったのですか?」とお書きですが、私も10年程前まで知りませんでした。

No.2さんが「そんな勘違いをするのは、若造だけだ」とお書きですが、年金受給年齢の私ですら知りませんでした。

No.3さんが「無知な人なら知らないでしょう」とお書きなのは全く正論です。でも、「そもそもドイツもベルリンも知らない」というのは趣旨を逸脱していると言わざるを得ません。

No.4さんは私よりもはるかにお若い方ですが、回答の内容は私の経験ととても良く一致しております。知らなくても不思議ではないという認識です。

No.5さんは「普通知ってる」とお書きです。そうすると、私は普通じゃなかったのかもしれませんね(苦笑)

No.6さんは、質問文が分かりにくい点を指摘なさっています。これは私も同意します。しかし、「ドイツが東西に分かれていた時代、ベルリンは東ドイツの街で、その中に西側勢力が管理する西ベルリンがある・・・というのは日本人にとっても一般常識だったかと」というのを読むと、その一般常識なるものを知らなかった私は日本人じゃなかったのかとドギマギしてしまいます。

No.7さんの「そういう風に勘違いする人は多かったと思います」というコメントを読んでホッとしました。

No.8さんは「西ベルリンが、東ドイツの中にある西ドイツの飛び地である事は、日本人なら中学校の社会でも学んでいる筈ですから、殆どの人が知っています」とお書きですが、おそらくそれはNo.8さんの中学校では教えられていたという事だと思います。私が学んだ中学校の社会の授業では教わらなかったと認識しております。No.8さんの学ばれた中学校で教えていた教科の内容は、日本全国津々浦々の全中学校で同じように教えられていたはずだというお考えははたしてどうなのでしょうか? この点、No.4さんのご回答が参考になるかと存じます。

さて、私がベルリンの地理的状況をかなり正確に知ったのは、No.8さんが回答文中に「西ベルリン市民に必要な生活物資は、西ドイツから米軍輸送機で空輸していました」と書かれている、「ベルリン大空輸」について興味を持って調べた時でした。

この時初めて、ベルリンという街が東ドイツ領内に孤立した西ドイツの飛び地であることを知ったのです。それまでは知りませんでした。

Wiki「ベルリン封鎖(ベルリン大空輸)」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB …

ちなみに、No.8さんは「米軍輸送機で空輸」とお書きですが、実際にはイギリス空軍の輸送機部隊や民間のチャーター機も米軍の指揮下で空輸の実施に協力をしていました。
    • good
    • 0

ヨーロッパ以外だと



勘違いの前に
あまり、考える機会が
ないような気がしますね

日本でも
アフリカ大陸にある小国とか
あまり、認識されないですもんね
    • good
    • 0

西ベルリンが、東ドイツの中ある西ドイツの飛び地である事は、日本人なら中学校の社会でも学んでいる筈ですから、殆どの人が知っています。



第二次世界大戦の戦勝国である、アメリカ・イギリス・フランス・ソ連・中国は、終戦後、覇権争いで、ヨーロッパは、二つの勢力に分割されます。
アメリカ・イギリス・フランスに組する国が西ユーロッパ。ソ連・中国に組する国が東ユーロッパとなります。
アジアにおいても、日本が占領していたベトナムと朝鮮は南北に分断されます。

ドイツも東西に分割され、ドイツの首都であるベルリンも東西に分割され西ベルリン市が東ドイツの中にある西ドイツの飛び地として残る結果になります。

西ドイツの時代、機能上の首都はボンですが、正規な首都はベルリンとしていました。
西ベルリン市民に必要な生活物資は、西ドイツから米軍輸送機で空輸していました。

東ベルリンと西ベルリンの生活レベルでは、西ベルリンの方が格段に豊であった為、西ベルリンに逃亡する東ドイツの国民が後を絶たず、これを阻止するため、東ドイツが西ベルリンを取り囲むように壁を築いたのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

そういう風に勘違いする人は多かったと思います。


東西ドイツの国境の真ん中にベルリン=壁という解釈ですね。
何で東ドイツのベルリン内に、西側の西ベルリンがあったのかは歴史を知らないと分からないことですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

> ベルリン 壁 並びに 自体 勘違い多いですか?



これはどう読めばいいのでしょう?
そしてその意味は?


> 案外ヨーロッパ人以外、同様の 勘違い多かったり
> するのでしょうか?

えっと。。。
ドイツが東西に分かれていた時代、ベルリンは東ドイツの街で、その中に西側勢力が管理する西ベルリンがある・・・というのは日本人にとっても一般常識だったかと。
海外に興味の無い人、政治や東西冷戦に興味が無い人以外は普通に知っていたことかと。
当方が小学校にあがった際には既にベルリンの壁がありましたが、小学校の高学年の頃には東西ドイツの関係と東ドイツにあるベルリン市の事情は知っていた記憶があります。

で、質問者様が日常の様々なニュースのどのような分野に興味を持っておられ情報や知識を有しているのかを存じませんので、「質問者様にとっての常識の範囲」がわかりませんので何とも。。。
ポーランドとリトアニアの間にロシアの飛び地があるとか。。。これは地理に興味があれば知っている方が多いか。

参考まで。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

普通知ってる。


東ドイツ内にあって、また、壁は西ベルリンを取り囲んでいた。
この回答への補足あり
    • good
    • 2

私は30代ですが、高校生の時まで知りませんでした。


高校の英語の教科書に東西ベルリンのことが
載っていて、その時に初めて知りました。
他のクラスの子も英文を読んでもピンと来なくて
先生が簡単にドイツと、その中にベルリンを
描いて説明して、理解出来ました。

壁が崩壊し東西が統一されたことは知っていましたが、
詳しくは知らなかったです。

高校では世界史を勉強しましたが、授業で
詳しくやった記憶はないです。当時は、大学入試には
関係ない所はさわりだけして、すっ飛ばしていたので。

私みたいな学生だった人や、そもそも世界史を取らなかった人は
詳しく知らないのでは?
この回答への補足あり
    • good
    • 1

無知な人なら知らないでしょう、そもそもドイツもベルリンも知らない。

この回答への補足あり
    • good
    • 3

そんな勘違いをするのは、若造だけだ。



この回答への補足あり
    • good
    • 4

えっ、知らなかったのですか?


ベルリンが東側の飛び地だからこそベルリンの壁があるのであって
そうじゃなきゃ東西の壁でしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!