
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ある程度いいかげんで良いと思いますが...
これでなければならないとか、一対一のものは有りませんし...
『正規輸入代理店』authorized importer, authorized import(ing) agent, authorized agent
『正規代理店』 authorized agent/dealer
『正規取扱店』 authorized dealer/agent
『総輸入代理店』 sole impoter, sole import(ing) agent, sole agent, general agent
『輸入代理店』 importer/import(ing) agent
Sole agent of ABC Corp. とあれば、ABC 社の総代理店で、その会社が海外なら、総輸入代理店/輸入総代理店と言う意味になりますし。

No.2
- 回答日時:
No.1の回答に加え、用語としてはdistributor,wholesalerも使われます。
同じように見えて微妙に違うのは業界によって使い慣れた表現があるためです。一般用語として代理店を表すのはagent,agencyで十分です。もし下請け翻訳上の心配なら業界用語や契約書を確認するべきです。
1.これらの呼称は相手との合意によって使用するものであり、勝手に名乗れるものではありません。
2.一方、販売代理権(distributorship)の内容(詳細)は契約書に細かく規定されるので、日本語でどう名乗ろうと契約上できないことは出来ません。従って契約書で縛られない限り、代理店側は総括的で信用度の高い名前を使うのが普通です。
例えば日本地区総代理店と名乗っていても契約書には、免税店、米軍PX、政府機関は除くと規定されているかもしれません。又代理権を取得しても並行輸入(代理店を通さず品物を輸入販売、香港などで仕入れる)が起こるので代理店は正規という名前を使いたがりますが、これは小売店や消費者向けであり、正規の有無は代理店契約の実態とはあまり関係ない一種の気休めと言えるでしょう。(契約に正規も不正規もないので)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ビジネス文書に関しまして 1 2022/09/23 13:19
- スキンケア・エイジングケア ダーマヒールを個人輸入したいと考えています。 ですが、ダーマヒールを取り扱っているダーマレボリューシ 1 2022/04/30 15:50
- 営業・販売・サービス 国内に代理店の存在する商品を並行輸入して販売すると法に触れますか? 3 2023/02/16 16:48
- iPhone(アイフォーン) いつでもカエドキプログラム 外部バッテリーについて 3 2023/08/20 08:35
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英会話の習得 4 2022/06/05 10:23
- 運輸業・郵便業 輸入代行とせどりって同じなんでしょうか? 知り合いに「輸入代行とせどり(輸入せどり?)はやってること 1 2022/10/02 14:02
- 一戸建て 増築扱いで輸入住宅っぽいおしゃれな家を建てたいのですが住宅メーカーを選ぶのに最適なサイトや本や店を教 1 2023/01/14 15:31
- その他(言語学・言語) 英語でもない外国語を喋る人を聞いていると、 1 2022/04/03 15:18
- Google 翻訳 日本語→英語でGOOGLE翻訳で訳した英語は外国人に通じるんでしょうか? 7 2022/11/17 14:26
- その他(海外) 英語圏でtoiletは日本のトイレと同じ意味で使われますか? 以前あるゲーム内で日本人だけど英語で話 5 2023/03/07 03:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
小売業への提言
-
「平均日販」とは何ですか?
-
セキュリティーコード解らない。
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
大阪環球影城生日優惠問題
-
至急 マツキヨかドンキどっちが...
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
協賛?特別協賛??
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
スーパーマーケットで食肉を販...
-
コーンスープの発祥はいつ?どこ?
-
常温で寿司を売る店が理解でき...
-
鮮度がものをいう生鮮食品とか...
-
洋書店を開業したいけど、仕入...
-
コンビニにある商品、スーパー...
-
なぜスーパーの弁当は体に悪い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
トマトの缶詰って見かけますか
-
シーザーサラダの上にのっている物
-
スーパーとかコンビニ行ってレ...
-
スーパーで買ってきた焼き魚
-
ゆで卵 にふてれいた部分が緑に...
-
スーパー、イオン、イトーヨー...
-
定価ベースって何ですか?
-
販売店VSメーカー どっちのほう...
-
巡回
-
米のとぎ汁の代わりになるのは?
-
野菜の洗い方
-
至急 マツキヨかドンキどっちが...
-
「米ぬか」は英語でなんと言う...
-
個人経営のパン屋です。卸値の...
-
洋書店を開業したいけど、仕入...
-
今は夏目漱石の1000円札が使え...
-
スーパーのお寿司を担当してお...
-
自作マヨネーズを市販のマヨネ...
-
「中売業」「大売業」って存在...
-
スーパーの惣菜を冷凍
おすすめ情報