
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
クリーニングに
出して、
綺麗な状態で
着物は返します。
お礼は3千円くらいの
お菓子かな?
1万円は多すぎです。
貸した意味が
ありません
お金の問題ではなく、
お祝い事に
使ってもらえたら、
嬉しいですよ。
No.4
- 回答日時:
嫁さんとは奥さんの事ですよね。
奥さんは 必要ないと言っているでしょ。
正直 口には出さないけど
たぶんね。ショックを受けていると思いますよ。
なんで
お姉ちゃんの子供の時には伸長して買ってあげたのに
私の子供にはないの?って
そりゃぁ。面白くないよね。だから余計必要ないというのかもしれません。
でも 主様にも立場があると思うのです。
ですから
一万をお礼として熨斗袋に入れて
写真を撮りに来た時に着物と一緒にお渡しください。
その時に いらないと言われても
ひっこめちゃだめですよ。
敢えてのお礼だと奥さんにはきちんと伝えて
奥さんをいたわってあげてくださいね。
口には出さなくてもやっぱり寂しい思いをしている筈ですから。
義親にも これはけじめとして私たちの気持ちですって
伝えてください。
深読みしすぎかもしれませんが
お姉さんの初孫の為なら
主様の奥さんにとっても大切な我が子ですものね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは
七五三のお祝い、おめでとうございます。
クリーニングは自分で済ませてから返しましょう。適当に包んで、足りなければ悪いし、多すぎても返って気を使わせてしまいます。クリーニング店まで行ったり来たりも手間暇が掛かりますので、忙しい人にはお金は失礼になります。
お礼は、その姉の好物をあげると良いです。好物が解らない時はお赤飯がいいです。
また、借りられて本当に助かった・嬉しかったとか、道行く人に「可愛い」と何人にも言われた等、沢山お礼の言葉が貸した人には何より嬉しいものです。
No.1
- 回答日時:
安いところは3,000円くらいで受けてくれるところもあります。
金額が高い、ちゃんとしたクリーニング業者は着物のみで、1着:15,000円〜9,500円するところも。
http://cleaningblog.jp/324.html
なので、1万くらいでいいのではないでしょうか
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
助けてくれた方へのお礼
-
過分な御礼を頂戴してしまった時
-
一宿一飯のお礼は……
-
忘れ物を届けた方へのお礼
-
子供の車の送迎のお礼
-
自分の子供が頂き物をした時に...
-
抽選で当たった公演に誘っても...
-
庭の木の伐採を近所の人が手伝...
-
迷子のお礼について
-
会食の案内状に「手土産不要」...
-
居酒屋で待ち合わせ。先に着い...
-
受注先・仕入先について
-
「(人・会社を)紹介してもら...
-
すごく悩んでいる訳ではないの...
-
【言葉遣い】「~ですかね?」...
-
コロナに感染し明日、職場復帰...
-
「いません」「いないです」の...
-
職場の女性スタッフ1人が自分...
-
退職日に挨拶しないのって非常...
-
宛名書き「殿」は「様」に直す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
助けてくれた方へのお礼
-
子供の車の送迎のお礼
-
過分な御礼を頂戴してしまった時
-
庭の木の伐採を近所の人が手伝...
-
自分の子供が頂き物をした時に...
-
迷子のお礼について
-
奢ってもらったお礼をLINEやメ...
-
一宿一飯のお礼は……
-
友達にお礼したいけど奢らせて...
-
男の人に質問! 下心無しで女友...
-
介護老健施設へのお礼
-
中学校の制服のお下がりのお礼
-
お世話になった友達へのお礼に...
-
パソコンの修理をしてくれた先...
-
ママ友に、ほんの気持ちのお礼...
-
同じような質問がありますがう...
-
友人の彼氏にお礼をした方が良...
-
一言のお礼も言わない人
-
タクシー代を頂いたのに結局終...
-
電話番号を書いたメモ、拾って...
おすすめ情報