【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

「生活しやすい」という定義があいまいですが、
みなさんの「ずっと暮らしたい町」を推薦して下さい。
その理由もお聞かせいただきたいと思います。

A 回答 (7件)

まったく個人的な趣味なのですが・・・。


長野県北安曇郡白馬村です。
スノーボード狂の私にとっては天国です!
夏もウォータージャンプとかあるし、シーズン終わってもアルプスに登って(雪渓までですが)滑れるし。
秋に、山の上からだんだん白くなっていき、シーズンを待つ感じがなんとも好きです。
シーズン中は篭り組で賑わい、色々な人と再会できるのも楽しみです(^_^)
山の景色も、私の好み的に日本一!だと思っているので、年とっても登山とかしてずっと美しい自然に触れていたいです。
質問者さんはスキーやスノーボードはされるでしょうか?
もし頻繁にされるのならお勧めです。

他にも、
・温泉はだいたい500円以下(回数券だともっと安くて良いですね)
・白馬豚が美味しい!
・ゴキブリを見たことがない!(ゴキブリが出る地域には絶対住みたくありません)
・オーナーやスタッフがのんびりとしていて人なつっこく、居心地が良い飲食店が多い
・天気予報でよく言っている『熱帯夜』知らず。真夏も夜はちゃんと涼しくなります
・土地や家賃が安い

挙げていったらきりがないです。
雪かきの手間はありますが、それを欠点だとは思いません。
『裏庭』でこっそり練習(スノーボードの)できたりしますので(笑)

長くなってすみません。
本当はもっともっと書きたいくらい大好きで、ずっと暮したい町(村)です。
    • good
    • 0

名古屋(愛知県)



東京・大阪の間に位置してアクセスに便利。ほどほどに都会、ほどほどに田舎。
東京・大阪に比べれば、土地や賃貸が安い。駐車料金も安い(名古屋は車社会)
名古屋空港があるが、来年に中部新国際空港が出来るので、空のアクセスもより便利に。
喫茶店でコーヒーを頼むと、ゆで卵やピーナッツ、あられがサービスで付く。
雪山に近い。岐阜県1時間~1時間半。長野県もかなり近いもんです。
街自体は積もるほどではない。年に1~2回1cm程度あるかないか。
海水浴や釣りは、日本海側・太平洋側へも両方行けるし、琵琶湖も近い。
鈴鹿サーキットが近い。車・バイクマニアには、たまらない。
スーパーの牛肉が、松坂牛と表示がフツーに書いてある。手軽に食べられる。

個人的には、すごく神戸に住んでみたいですね。
広島市内に少し住んでいましたが、また住んでみたいです。
    • good
    • 0

岡山あたりでいかがですか?


晴れの日が多いし、温暖で災害少ないし。

でも、沖縄とか静岡、北海道も人気高いですよ。
No.721692 質問:どの県に住むのがいいでしょう
No.1078168 質問:こころやさしい町?
No.1077871 質問:日本に一年間住むのなら?

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_reply.php3?q=7 …
    • good
    • 0

瀬戸内 岡山、広島


 ・自然災害か比較的少ない(地震は後40数年無い?)
 ・気候は温暖で、人情に厚い
 ・食べ物は種類が多く美味で、比較的安い
 ・自然が多い(最近 少なくなってはいるものの)京阪神に近い

 
    • good
    • 0

私は浜松を推薦します。



理由は
・東京と大阪の間にあるので、どちらにも比較的行きやすい
・みかん、じゃがいも、玉ねぎがおいしい(笑)
・山にも海にも近い(アウトドアが好きな人にはオススメです)
・ある程度都会(東京に比べたら田舎でしょうけど)
・温暖で、雪もめったに降らない上に夏も名古屋に比べたら暑くない(冬は風が強いですが)
・物価もそんなに高くない
・富士山が見える(頭だけですが・笑)

です。

私は生まれ育ってはいないですが子供の頃の大半を浜松で過ごしてきているので、浜松は居心地が良くて大好きです。
    • good
    • 0

私は神戸市(東灘区、灘区)、芦屋市がお勧めです。

(現在は関東在住です。)

理由は、大阪や神戸の中心街に近く便利だし、
海や山も近く自然にも恵まれていると思います。
私が住んでいた頃は、
晴れた休みの日はよく六甲山や有馬温泉にトレッキングに出かけたり、
海にヨットに乗りに行ったりしていました。
便利な場所なのに電車を使わず、歩きや自転車で自然にも触れられるのはすごく贅沢な生活だなと思えました。
    • good
    • 0

年々強まっていく温暖化の影響を考慮すると東北以北でしょうね



気温が32度をこえる熱射病で倒れる人が激増しますし、おとしよりの死亡率は33度で上昇します、また平均気温が高いとマラリア等の伝染病の流行も危惧されます

来年以降も勢力の強い台風が多数上陸することが考えられるが北に行くほど勢力が衰えるしそれてしまうことのほうが多い
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!