電子書籍の厳選無料作品が豊富!

心理学の研究は一部早慶などの難関大学に入らないとできないのでしょうか?
やりたいならこの大学を出て、などのある程度の道のりが決まっているのでしょうか

A 回答 (4件)

> 心理学の研究をやりたいなら、この大学を出てなどのある程度の道のりが決まっているの?



研究をするというだけでは、なんとも言えないように思います。 「こういう研究」という研究の内容とか方法によっては、ある程度の道のりのようなものも考えられると思います。 でも、多くの場合には、研究には「ある程度の道のり」は決まってはいないと思います。
心理学の研究でも、その他の研究でも、同じだと思います。
心理学といっても、建築工学といっても、相当に間口は広いので、研究のターゲットも、やり方も、ある程度の範囲とはいえないです。
ただ、大学で研究しようという学生が少ない場合には、先生・指導教官も学生にあたるスタンスが「研究を進める」のとは違ってくる可能性はあります。 
人的なことに関係があることをやっている大学で、意欲的に進学している学生が多いような大学であれば、どこでも? 研究は可能だと思います。
経済学部でも、看護学部でも、観光学部や交通システム工学科、インテリアデザイナーを目指す人が行く大学、体育系の大学でも、もちろん心理学を標榜している学部でも、やる気があるならば、研究は出来ます。
この方の経歴も面白いです。 https://researchmap.jp/read0207742/
2018年4月 - 現在 城西国際大学 経営情報学部 教授
2010年4月 - 2018年3月 城西国際大学 経営情報学部 准教授
2007年4月 - 2010年3月 城西国際大学 経営情報学部 助教
2004年9月 - 2007年3月 城西国際大学 経営情報学部 講師
1995年2月 - 1996年5月 ニューサウスウエールズ大学 大学院(オーストラリア)
1990年4月 - 1992年3月 日本体育大学 大学院 体育学研究科 スポーツ運動学
1986年4月 - 1990年3月 日本体育大学 体育学部 体育学科
50分間のBLS講習によるBLS技能および自己効力感への効果:中学生の自己評価による検討
体育・スポーツにおける動機づけ研究の展望
スポーツ集団におけるリーダーシップ研究の展望 : 特性、行動、状況アプローチの視点から
https://www.jiu.ac.jp/files/user/education/books … (ただまとめただけ?)

やりたい、調べたい、研究したいという意欲と行動力と根気があれば、どこでも研究は出来ます。
https://www.meio-u.ac.jp/html/news-list/3713-h27 …
どうも、それなりに研究したようです。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjsnr/39/3/ …

http://www.human.tsukuba.ac.jp/psyche/college/ro …
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjpsy/89/6/ …
やる気、探究心、行動力、根気、
    • good
    • 1

どの分野でも、真ん中程度のアホ大学にしか行けない人だと、研究をやって行くのは困難、というのはあるでしょう。


考えてみれば、高校の基礎的な学習内容がやっと身についたかどうかという人たちなので、学問だの研究だのにはそもそも向かない。
ちゃんとやるならちゃんとした基礎(本当の意味での基礎)が必要、というだけで、となると、必然的に旧帝大だのが挙がりそうなものです。
私立大学しか挙がらない時点で、既に拙いのです。化学や数学の話が出たらアウトでは。
それに、私立大学は学生に対する教員数が少ないので、研究者の養成のようなことは、一般的に苦手であるはずです。
    • good
    • 1

心理学と一口で云っても幅が広い。

まず人間の(社会的)行動を研究する社会学系と、体内活動の心理的要因や脳に起因する病などを研究する臨床系がある。大学によってはどちらかしかないケースもあったり、どちらかが強い弱いけーすもあるので、事前に確認が必要。

さらに臨床系の場合、精神科のある医学部が望ましいケースがあるので要注意。心理学科に物足りなくなって医大に受験しなおす人もいる。受験しなおさないまでも、もっと掘り下げたかったとか、医療現場での精神科医とのポジションの違いに愕然として「こんなことなら医大を目指すべきだった」と後悔する人は多い。

それから研究者やそれなりの専門家を目指したいのであれば、学部レベルは心理学の基礎や研究方法・論文の書き方を学ぶだけなので、最低でも大学院での実践的研究を目指すことになる。
その意味では大学のレベルはどうでもいい。難関校ほど良いとは思うが、問題は大学院だ。自分が望む分野の良い教授がいる大学院を探すのが一番。
    • good
    • 1

研究はどこの大学でもできます。


ただし、それで食っていけるかとか、その分野の研究職につけるかどうかという話なら別問題です。
それと、研究職につけるような難関大学といえば早慶という発想ですか?普通は、東大とか京大と考えるものです。それでもなかなか難しいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!