dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼は35歳バツ1(離婚して1年)です。
実家で両親と同居しています。
小学生の娘さんが2人いて元奥さんと生活。
毎月2人分の養育費、親への借金返済(慰謝料を借りたため)
その他生命保険代、車のローン等を毎月支払ってる状態です。
転職を繰り返し生活費に困っているというので
9月に¥4万を貸しました。
正直男性にお金を貸して欲しいと言われたのは
初めてだったのでショックでしたが
求職中の身で困っているようだったので貸しました。
仕事を始めたばかりで給料が少ないということで
11月は¥1万しか返してもらえませんでした。
今月も¥1万返してもらう予定でしたが
¥1万返済とクリスマスプレゼントと
どっちがいいかと聞かれプレゼントを選んでしまいました。
そして昨日また¥7万を貸しました。
両親と親戚のおばさん(最近手術をして退院したが
またいつ倒れるか分からない状態)で
元気なうちに旅行へ行きたいとのコトで
両親に¥10万貸して欲しいと言われたらしいの
ですが彼は¥3万しかなかったため¥3万を渡し
残りの¥7万を私に貸して欲しいと言ってきました。
今は毎日夜勤で働き+バイトもしています。
返済はしてくれるでしょう。
ですが彼女にお金を貸して欲しいという彼に疑問を感じます。

彼女から借金するこんな彼を皆さんはどう思いますか?

A 回答 (18件中1~10件)

最初の4万円はまだいいとして、


両親の旅行のお金をあなたに出させること自体間違いでしょう。

一点疑問に思ったのは、もともとお金なくて毎月両親に分割で返済してるっていうのに、
両親に「貸して欲しい」って言われたって何?
両親に「返して欲しい」って言われたなら分かるけど。
両親にまだ債務が残ってる事にすら疑問を覚えます。
    • good
    • 3

恥ずかしながら私も薄給の身、給料日1週間前ともなれば、情けない事に彼女にお金を借りる事もあります。



ですから、彼がお金を彼女に借りると言う行為自体、私はなんとも言えないのですが(それが情けないと感じる人は感じるし、しょうがないな~、としか思わない人もいる)、彼が7万を借りた理由が本当に怪しく、またクリスマスプレゼントと借金返済を天秤にかけたのを見て、本当にあなたにお金を借りた事、感謝してるのか疑問に思いました。

プレゼントか借金か選べだと?
これが私には納得いかないというか、ひどいと言うか、理解できません。
きっちりとお金は返して、なおかつ感謝の気持ちを込めてプレゼントもする、普通はそうじゃないでしょうか。
金がなくたっていくらでもプレゼントはできますよ。
何か手作りのものでも、カードでも、食事でも。。
プレゼントは気持ちの問題ですからね。
それと借金の額を比べるってどういう神経してるのか分かりません。

>何だか「返せばいいんだろ」みたいな感じが
伝わってくるんですよ。

借りた事に感謝の気持ちが無いからです。

両親に金を貸してくれと言われても、無いといって断るしかないでしょうに。。
それを何であなたに借りるんですか?
怪しすぎますって、しかも親戚の人が倒れたなんて、うーん、いかにもって理由。。

ここに質問を出した時点で彼に「?」だと思いますが、それは賢明ですよ。もう一度彼との関係についてよーーーく考えてみてください。
    • good
    • 1

私の経験を書きます。

非常に気分が悪いと思いますが…

同じ状況で、当時お付き合いしていた男性にお金を貸しました。同じように、3万円や6万円とぱらぱらと。そして、「有る時返し」で、返してはまた借りるという繰り返しで、増える一方でした。もちろん自分で記録は取っていましたが、借用書を書くのを酷く拒んでおり、はっきりとした金額と返済計画を、彼は把握していない状況でした。

そして、返済を促すと、同じように「分割で返すって言ってる。しつこい」「わかってる」「彼女の癖に、金の事で俺を追い詰める気か」とこちらを守銭奴のように言うという状況で、呆れ果てた私は、関係を解消しました。

その時に返済については「次の給料日に一括で返す」と口約束を交わしました。彼は文面にする事を、断固として拒みました。「すぐ返すのだから、文章なんて要らない。書かない」と言って。

問題の給料日の前の週、2週間ぶりに電話をすると、着信拒否。メールも反応無し。その日から公衆電話を使ったりして給料日まで毎日連絡を取ろうと試みましたが、電話は留守電で、返事も無し。留守電には「○日が返済日ですが、一括で返済できますか?返済の待ち合わせ場所と時間は変わってませんか?返事ください」と録音しても反応無し。

返済日当日。当然のように待ち合わせに彼は現れませんでした。

後日、彼の家を訪ねると、引越しした後でした。郵便受けには(本当は見てはいけないのですが…)おそらく消費者金融とかサラ金(?)と思われる人からの催促(?)の郵便やメモがどっさりと…。私以外からもっと借りているんだと、容易に想像がつきました。

また後日、仕事を休んで彼の職場に催促に行きました。小さな店舗で、社長さんと奥さん、彼だけしかいない店です。
突然の訪問に、社長さんへの体裁もあったのでしょう。狼狽しながら「ストーカーのように付け狙って」「恐怖を感じる」「返せない。わかっているくせに」「内臓を売れというのか」「社長に前借を頼むしかない」と怒鳴り散らし、「店を脅迫する気か、悪魔みたいな女だ」とすごい剣幕で、「来週まで待て。返せる分は返してやる」「仕事の邪魔だから消えろ」と追い払われ、私は悔しさに泣きながら帰りました。

返済の約束の日、再び店に行くと、社長の奥様が「ストーカーだってね。警察を呼ぶよ」「店を潰そうとしてる」「金金って言って、本当はよりを戻したいだけだろう。気持ち悪い女だ」「本人は仕事中だし、とても困って怯えてた。会わせない。帰れ」と言われ、足で蹴られて惨めな思いをし、返済もなされず、また泣きながら帰りました。私は弱虫で、情けない事に、こんな惨めな思いをするなら、もう諦めようと思い、以後一切催促しませんでした。

この日から半年ほど経ったある日、郵便受けに貸したお金の半額ほどが投げ込まれていました。封筒には、大きく「全額」と彼の苗字が書かれており、私はとにかく半分でも返って来たのだからと、無理やり納得しました。

その次の日、あれだけ連絡が取れなかった彼の携帯電話から着信がありました。留守電には楽しげに、「金、見たか?これでいいんだよなぁ。返済も済んだことだし、改めて付き合おうよ、な。今日飲みに行こう」と入っていました。その後、メールで「返事無いけど、今から行くから」「おーい」「今、家の前。早くして」と。私はその神経にぞっとしました。

その後も度々、彼から留守電やメールがあります。殆どが気軽な内容で、「まだ怒ってんの?」「俺、フリーだから、いつでもOKだよーん」「ちゃんと会って謝りたいんだけどなぁ」「ほんとに!飲み行こう!」「行かないの?おーい、無視?」と一度入ったら一晩に5通ほど来るようになっています。

幸い、あまり危害を加えて来るようには思っていないので、私は無視し続けています。


以上が、彼氏にお金を貸した、私の失敗の顛末です。

yumi818さんの彼氏さんが、こんなに酷い男とは思いませんが、借りる人はその事に罪悪感はありません。そして、返せと催促する人を、逆に憎むようになるのです。悲しいですが…。

どんなに孝行じみた理由でも、借金には違いありません。また、男女も関係ありません。彼氏に借金をしたり、高い買い物をねだる女性にも、私は吐き気がします。

しかし、いざ、催促となると、女の方が圧倒的に不利なのは、どなたにもわかっていただけると思います。

長くなってしまってごめんなさい。
今後のお付き合いには十分注意してくださいね。
    • good
    • 6

借金すること自体は本人の自由ですから悪いことじゃないですけど借入先がどこかの問題ですね。


貸金業者から借りると利子が付くけど彼女や親からなら利子は取られませんもんね。
要するに彼は借りやすい相手を選んでるだけですね。
普通好きな女から借金なんて考えないと思うけど、よっぽど困ってて思い切って貴方に言ってみたら貸してくれたから甘えてるだけでしょ。
貸してくれる人がいるから借りるわけで貴方自身が貸すのがイヤなら断ったら?

でも貴方にとって彼とつきあうことはメリットになってるんでしょうか?
クリスマスプレゼントも貴方がお金渡して彼に買いに行ってもらったようなものでしょ。自分で買ったようなものですよね。いいんですか?それで。
文面から考えると彼は借金返済のために働いているだけですよね。
その借金は誰のため?彼の家族のためですね。
少なくとも貴方のためじゃないですね。

彼は貴方のために何かしてくれてるんでしょうか
    • good
    • 1

お金のことで不振感がでてきたら借金は必ず返してもらって即刻わかれましょう。



これは(借金ぐせ)いつまでも続くと思いますよ。

>両親と親戚のおばさん(最近手術をして退院したが
またいつ倒れるか分からない状態)で
元気なうちに旅行へ行きたいとのコトで

なんか怪しいです。うそかもしれませんよ。
    • good
    • 2

まず、今まで貸した全額を返してくれたら


来月にその倍額貸してあげる。貸してくれる
ところが見つかったからと。
でも全額なんとかできないならもう貸せないと。
男ならなんとかしてみてチャンスよと。

絶対に返してきますよ。

そして来月。

「ごめん、あなた本人じゃないと借りれなかった」

で、貸さないことに騙されただの言われたら、
「あなたとの返済の約束で何度かこちらも
約束を破られたわよね、一度くらいこちらも約束を
破らさせてください」

これでいいです。

お金の切れ目が縁の切れ目です。

決してあなたを愛してはいないですよ。
    • good
    • 1

男が女に借金して



何が悪いのか 全然解らないねぇ

こんな時だけ性を持ち出してくるから

女はダメなんだよ

俺はあんたの彼が返済とX'masを天秤に掛けて

どちらかを誤摩化そうとしてるとは思わないね

返済とX'mas 両方忘れちゃいないって事さ

今のうちはなぁ
    • good
    • 2

私は男性ですが、別に彼女から借金する事に抵抗は感じません。

(そもそも借りませんし、借りるという発想が出て来ないのですが、想像として。)

ただ、借金の中身に問題があると思います。返済とプレゼントを自分で決めるのではなく、貴女に選ばせたり、温泉・・・。本当におばさんの事を思うなら、金をかけなくても、他におばさんの為になる、彼しか出来ない方法があると思います。

返済の有無ではなく、単純に常識がないと思います。貴女の中でも取るべき道はもう見えてると思いますよ。他にも投稿された人々と一緒に、貴女の背中を押す力になれば幸いです。

お金を渡す人が傍にいる事も、彼の為にならないとも思いますし。   

この回答への補足

皆さん素早い回答ありがとうございました。

私は彼の両親に逢ったことはありません。
私の存在すらきっと知らないでしょう。
彼女がいるんじゃないかなぁ位の感じだと思います。
私は貯金が無くなってまで何故顔も知らない彼の両親のために
お金を貸したのか疑問に感じ彼にメールでそう言いました。
すると彼は「来月返すよ」と言いました。
返してくれるのは嬉しいのですが何故かモヤっとします。
何だか「返せばいいんだろ」みたいな感じが
伝わってくるんですよ。
きっと来月私にお金を返すということで
逢っても私達はどこへも行けないでしょう。
自分が貸して返してもらったお金のせいで
自分の首を苦しめているような気がします。

補足日時:2004/12/23 01:44
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

抵抗を感じないのは何故ですか?
彼氏もきっと抵抗ないんだと思います。
だから彼女の私に借金するんだと思いますし。

彼はきっとおばさんと両親を旅行に行かせたいという
気持ちだけではないと思います。
母親にお金あるんでしょ?みたいな言い方をされ
馬鹿にするな!って気持ちとかもあるんでしょう。
プライドなのか見栄なのか分かりませんが
ないものはないと言って欲しかったですね。

お礼日時:2004/12/23 01:43

人に借金をするのが情けないのであって、


男だから情けないのではありません。

女性はとかく男女平等を叫びながらも
女が男にお金を借りたり、おごってもらったりはよしとし、その逆は許さないという理不尽な事を言います。

他人の金で親孝行しようなんて人は、男だからではなく人としてだめなんじゃないでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

厳しいご意見ですねぇ。
けれど確かに借金をするというのは
男性だから情けないとかって問題ではなく
人として間違っているかもしれません。

お礼日時:2004/12/23 01:39

No.4です。


ごめんなさい。勘違いしてました。
彼が夜勤&バイトをしてるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ・・・
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/23 01:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!