
No.3
- 回答日時:
それだけの情報では何の音なのか、どこで発生した音なのかわかるはずないですよね?
ボルトにヒビが入ったのかも知れないし、密着していたナットが緩んだ音なのか分からないです。
そもそも、タイヤを着けた時に適正トルクで締めていますか?
何N・mで締めましたか?
レンチに足をかけて体重を乗せるバカな人がいますが、そのように締め過ぎであれば、ボルトがダメージ受けているので焼き切れたりヒビが入ったりナットが圧着し過ぎてネジ山がダメになっていたりします。それを無理に、また足で外そうとすればネジ山同士が擦れて音がします。ボルト交換が必要かも知れません。
この回答へのお礼
お礼日時:2019/12/08 15:08
みなさんありがとうございます
ご回答を参考にしたところ
恐らく固すぎたナットを緩める時の音のようですね。
業者に頼んで取り付けをやって貰っていたので
かなりきつく締めていたみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
バッテリーターミナルのボルト
-
ホンダCD50のフロントフォーク...
-
サスの交換
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
ストラットの増し締め方法を教...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
UDビックサムのポジション球の...
-
スタンドでタイヤ交換を依頼し...
-
バイクのマフラーのスタッドボ...
-
バッテリーターミナルのナット...
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
ESTRELLAでトルクレンチを使う
-
走行中に変な音がする
-
車の故障⇒タイミングベルト部分...
-
テリオスのベルト類の交換手順
-
オイルパンの締め付けについて
-
エンジンオイルのドレンボルト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
クルマのブレーキキャリパーの...
-
車のホイールナットで締めるボ...
-
タイヤのネジがオーバートルク...
-
200Nmの締め付けトルクで締めた...
-
エネルギーの単位
-
賠償責任は誰に?
-
車やバイクをいじるのにトルク...
-
ボルトをステンレス製にするこ...
-
サスの交換
-
ストラットの増し締め方法を教...
-
シリンダーヘッドの締め付けト...
-
ジョンウィックのやつ見たんで...
-
バッテリーターミナルのナット...
-
バリオス2 サスペンション締め...
-
M6ボルトの締付トルクについて
-
バリオス2のフロントスプロケの...
-
ボルトが折れそうです
-
クランクシャフトのボルトがは...
-
ホンダの横型エンジン、6vモン...
おすすめ情報