
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
IIJmioの、みおふぉん(3GB/月、通話SIM)ですので、基本、1760円(税込み)です。
ときに3GBでは不足することもあるけど、遅くなるだけで使えるし、ほとんど電話もSMSもしないので通話料もかからないし、そうは言っても、普通の発着信やSMSもできた方が何かと良いし(結構、認証系のメッセージでSMSで届くので)という内容での選択です。なので、月2000円かかっていません。
SBのガラ携を使っていた頃、比較検討したら安いので移行しました。端末は4万円まではしないSIMフリーで、DSDVです。仮に2年間にならすと、月3500円ぐらいという感覚です。
正直な話、私がMVNOに移行したときは、MNOの言っていた「毎月2千円割り引くけど、2年縛りね」は、海外で売っている同じモデルに4、5万円上乗せした価格が提示されてました。今は大分状況が変わっているのでしょうけど、「海外のSIMフリーの同型モデルを買って期間縛りなし」と「MNOのブランドが付いた海外の同型モデルをありがたがったがために2年縛り+SIMロック付き」の比較でしたので、MNOに暴利を貪らせるためのアホらしさに呆れました。
No.6
- 回答日時:
> みなさんは1ヶ月の携帯代はいくらですか?
夫婦2名で合計1,500円前後です。
格安SIMです。妻はデータ通信のみ。私は通話+SMS+データ通信。
使い方は・・・
(1) 通話は基本的に無し。緊急時のみ。SMSもほぼ同様。
(2) 自宅や旅先の宿などではWi-Fiで、外出中にデータ通信を使った地図利用やSNSへの投稿・参照などはしない。旅先などでの地図利用の際は該当地域の地図を事前にWi-Fi環境で入手しておいて使用。
(3) データ通信は基本的に1人で外出した際の“帰りますメール”程度。
(4) LINEはさしたる用も無いのに連絡が来て面倒なので昨年辞めた。(^^;
No.2
- 回答日時:
ドコモの家族シェアで毎月2千円しないので、そちらがオススメです。
格安SIMはかなり遅いのと、通信エラーや通知失敗まであるのであまりオススメはしないです。
格安SIMで人気なのの一つに毎月500MBまで0円の0SIMがありますので、
初回手数料で3000円かかりますが、もし格安SIMを試してみたいならオススメです。
0円ですから、最低1カ月は今の回線と併用して不満無ければ今の回線を解約するだけ、不満なら使わなければ確実に0円なのでかなり手軽です。
格安SIMは機種の割引や保険がありませんので、
ドコモで0円とかの機種を3〜6万で買わないといけなく、機種代金で大きく損をするデメリットもあります。
代替機もありませんので故障時はしばらく使えなくなるか代替機を購入する感じになります。
No.1
- 回答日時:
私は、楽天を使っていますが、めちゃくちゃ安いですよ。
電波やその他の不備も一度もありません。
私のプランは今は無いみたいですが、一月2000円前後です。
今出ているプランで一番安いのが多分1480円だったと思います。
こちらは、無料通話もついていたと思います。
また、契約プランのギガ以上の料金がかかる事はありません。
通話はかかります。
無料通話は多分10分です。
家にWiFiあったら充分最低のギガプランで大丈夫だと思います。
気になる様でしたら、詳しく調べてみて下さいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安携帯で契約中に携帯が壊れた場合、自分で携帯購入し、SIMを交換するのですか? 格安携帯を検討中で 11 2022/08/19 13:52
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 携帯の赤ロムって、 SIMロック外してあったら 格安SIMでも使えるんですか? auとかだとauで契 5 2023/02/08 20:14
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 2台目スマホとして、格安SIMを持とうと思います! 日本通信が最安値らしいので、日本通信でいこうと思 4 2023/05/24 18:18
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- Wi-Fi・無線LAN どっちがいいのでしょうか?スマホとパソコン(wifi)について質問です。 現在自分はドコモのaham 5 2022/06/21 22:45
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 格安SIMに乗り換えたいのですが、私の家はWiFiがないため、格安SIMだとギガが足りなくなってしま 5 2022/12/26 21:35
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 【初心者】中古の携帯の購入時の注意しておいたほうがいい点はありますか? 3 2023/07/16 15:23
- 格安スマホ・SIMフリースマホ au携帯代を下げるために格安SIMに変えようと思うのですがおすすめありますか?現在はauの無制限プラ 2 2023/02/01 23:43
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 月々の支払いが断然安くなるレンタル会社はどこがお薦めでしょうか 2 2022/04/16 09:05
- iPhone(アイフォーン) SIMフリー携帯(iphone11)を持っているのですが、WiFiが無いとこだと使えないのでポケット 3 2022/08/22 23:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今後、日本のスマホが世界で売...
-
スマホ画面は、なにで拭いてい...
-
大至急。 +886 7-501423という...
-
2年契約のスマホを使っていまし...
-
スマホ2台*スマートウォッチ
-
スマホに関する不満や要望を教...
-
スマホで盗撮された時の逆襲法...
-
本日 スマホに着信が有りました...
-
田舎の母がiPhone使ってます 関...
-
本日ネット回線の乗り換えを検...
-
至急お願いします スマホが壊れ...
-
本当に泣きたいです 私は今未成...
-
携帯キャリアについて質問しま...
-
LINEの入力文字枠にリンク付き...
-
AirTag(エアタグ)やその他GPS...
-
初めての携帯
-
映画のチケットをスマホで購入...
-
これほどまでにスマートホンが...
-
5000円前後でおすすめのスマー...
-
スマホの電波?を使ってニンテ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホかけ放題プランで 安いキ...
-
携帯電話(ほぼ受けのみ)でデー...
-
基地局を利用して携帯電話を追...
-
みなさんは1ヶ月の携帯代はいく...
-
docomoの携帯電話について
-
中学生の息子にデータ通信のプ...
-
スマートフォンとケータイ電話...
-
ドコモのirumoに詳しい方...
-
電話番号から、相手の携帯キャ...
-
スマホを2台持ち、月1万円以内...
-
スマホアプリ通信料について
-
スマホ白ロム持参で携帯キャリ...
-
LINEMOはLINE通話やLINEでギガ...
-
携帯格安プランに変更したけど...
-
ドコモ使ってる方、電波どうで...
-
ホントに現在の最安プランですか。
-
ドコモかソフトバンク
-
被災地の知り合いに電話をかけると
-
現在個人の携帯を持っておりま...
-
どっちが料金安く済むか
おすすめ情報