dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ヤフオクで出品するとき複数の荷物を梱包した時、どの荷物がどれなのか分からなくなるのでメモが書ける小さなシールのようなモノを一時的に貼っておいて、発送するときに外したいのですが、こういうシールって商品名なんていうんですか?

A 回答 (4件)

ポストイット

「ヤフオクで出品するとき複数の荷物を梱包し」の回答画像1
    • good
    • 2

私は付箋やポストイットだと、ちょっとしたことで剥がれてしまいそうになった経験を何回もしたので、それ以来「養生テープ」の細めのものを使用しています。



養生テープはホームセンターなどで180円位から売っています。

https://www.monotaro.com/g/04363219/?t.q=%97%7B% …

簡単に手で切れるので適当な長さに切って、これに細めのマジックペンなどで商品名を記入して貼り付けます。または発送商品が二つしかない場合は未記入でどちらか一方にただ貼り付けておけば見分けが付きます。

剥がすのも簡単で付箋より運んでいる途中でも剥がれにくいです。また未記入であれば繰返し使うことが出来ますし、粘着力が有るので同じような商品を何回も送る場合には捨てないでおいて使いまわしが出来ます。
    • good
    • 2

付箋だと剥がれる可能性がる・・・


100均一の文房具コーナーで売っている、タックシール(100片以上も入って100円)が剥がれにくい
片側を折って貼っとけば剥がしやすい。

ただ、
伝票を貼る部分に、直接書いても大丈夫ですよw
その上に、伝票貼れば良いでしょ!
    • good
    • 1

付箋紙


ポストイット

でも、剥がれちゃうので
箱とかに直接商品名を書きますよ

あと、発送伝票にも商品名を書きますし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!