
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
#1です。
>無効化するとそのドライブ(ディスク)が書込み禁止になってしまいます。
・無効化したあと、再起動していますか?
管理者権限でもう一度行なってみてください。
暗号化されたファイルを戻すのに、ちょっと時間が掛るはずです。
neon_tetraさん
ご返答ありがとうございます。
無効化は管理者で行って、再起動もしています。
表示は無効でも実質的に無効化が完了していないこともあるかと思い、無効化して一晩そのままにしても同じでした。
このPCは購入したばかりなので、このD:ドライブにはファイルもフォルダもない状態です。
ですので、無効化はすぐに終わっているようです。
No.1
- 回答日時:
・「コントロールパネル」から「システムとセキュリティ」さらに「BitLockerドライブ暗号化」をクリック表示すると、画面に『BitLockerを無効にする』があるはずです。
そこをクリックすると 無効化 できます。
neon_tetraさん
ご回答ありがとうございます。
BitLockerの無効化は出来ています。少なくとも表示では無効になっています。
ただ、無効化するとそのドライブ(ディスク)が書込み禁止になってしまいます。
BitLockerが有効の時はパスワードを入力すれば、読み書き出来るという状況です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 書き込み禁止を解除しフォーマットしたいが… 2 2023/04/14 19:07
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー USBメモリの書き込み禁止を解除したい。 2 2023/03/25 08:21
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 21:19
- システム 外付けHDDの初期化について 4 2023/03/05 20:00
- バックアップ Windows11内の写真、動画を外付けHDDでBlu-rayディスクにコピーしたいのですが ・エク 4 2023/03/09 08:56
- バックアップ パソコンからDVDへコピー 5 2022/08/18 14:02
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー 至急!DVD RWドライブ ディスク読み込まない 5 2022/06/22 10:25
- デスクトップパソコン とくに設定をしたおぼえはないのに突然、ssdに書き込みができなくなり削除や追加ができなくなってしまい 8 2023/03/03 21:48
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー ウィンドーズ メディアプレーヤー でディスクへの書き込みが突然できなくなくなってしまいました。 2 2022/05/10 23:07
- デスクトップパソコン ドラレコの映像をDVD-RWにコピーしたいのでケーズデンキでマクセルのデータ用DVD-RWを買ってき 9 2023/06/08 05:55
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
システム修復ディスク
-
リカバリーについて
-
Hyper-V仮想環境でのHDD&RAID構成
-
OUTLOOKが遅いんです
-
ディスクの書き込み禁止を解除...
-
セーフモードでディスクのチェ...
-
Windows7のシステム修復ディス...
-
Windows7のインストール状態の...
-
ドライブレターが消える
-
再インストール
-
「システム修復ディスク」の作...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
ハードディスクのパーティショ...
-
アップグレードが済んだwindows...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
-
マスターディスク形式に変更で...
-
『有効なWindowsインストールが...
-
エクスプローラの状態「オンラ...
-
ディーガでmp4動画の音がなりま...
-
アクティブな時間の最高 XX% ...
-
Hyper-V仮想環境でのHDD&RAID構成
-
サイズとディスク上のサイズが...
-
iTunesの曲をムービーメーカー...
-
DVDのボリュームラベル
-
HDDのボリュームラベルと型番の...
-
複数のHDDの認識 順番の変更
-
windowsシステム修復ディスクは...
-
「システム修復ディスク」の作...
-
softmapというネットショップのOS
-
タスクマネージャーの左側のデ...
-
ディスク管理で不明扱いのHDD
おすすめ情報