電子書籍の厳選無料作品が豊富!

久しぶりの投稿になります。
質問よろしくお願いいたします。

元々の自覚している性格の中で少し自分が神経質なのかな…と、思う所があります。

考え事があると、夜に寝ても、途中でハッと目が覚めてしまいます。

夜中に一度か二度、明け方にもう一度くらいです。

その後もなかなか寝付けずです。

体に疲労感が溜まっていくような感じがします…

最近になり、食欲が落ちました。

また、お酒に走ったりするようにもなりました。

でも、特に病気ではない、単に性格(考え込みやすい)の問題だと思っております。

元々、精神疾患があり、
長年、精神科にも通院しているのですが…

それに加えて、ひどく考え込む性格で…

ちょっとした事で他人に心を読み取られている気がしたり、
すれ違う人やまわり(友達などの)の人に陰口とか言われていたらと怖くなります。

どうせ陰では本当は笑ってるんでしょ?って思ってしまい仕方ありません。

人が信用できないです。

その事を伝えようにも、どのようなタイミングでどう伝えれば…
また、どう切り出せば良いか分からないのです。

同じような方、
もしくはこうしたらどう?
みたいなアドバイスがあればお願いいたします。

なんかもう疲れてしまいました。

A 回答 (3件)

精神科の医師に、ありのままに、思っていることを話してはどうでしょうか。

場合によっては、薬を処方してもらえるかもしれません。自分一人で抱え込んでいる方が、辛いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅れてしまって、大変申し訳ありません(>_<)

返信いただきありがとうございます。

そうですよね、そうしようと思います。

お礼日時:2020/01/13 00:03

昼飯の時とか、酒飲む時にその精神疾患の事を話しちゃえば?


オラはパニック障害持ってて周囲には話したら逆に楽になったし
発作も起きなくなったよ。
「パニックになったら、涼しい場所でそっとしといてね…あたふたされると、逆に悪化するから」
…と。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
話す…ですか…
家族とかなら話せるのですが、周囲に伝える壁ってなかなか…
まずは書き留めてみようかなと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/02 16:26

精神疾患でしたら、素人が口出せる話じゃないので



医者に相談してください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言葉足らずで失礼致しました。

医療機関の受診で症状を伝達するのに、どういったタイミングで切り出したら…が、質問内容になります。

お礼日時:2019/12/30 13:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!