プロが教えるわが家の防犯対策術!

「桜を見る会」事件で有名になりましたが、コンピュータのデータは初期化してもハードディスクには残されていることが明らかにりました。
パソコンはリサイクル法で専門業者に回収されるので、データベースは破壊されていると思われますが、携帯電話に関してはどうなっているのでしょうか。
街中のパブリックな場所に回収ボックスが設置されていますが、個人情報は消去しなくてもいい?
本体そのものを物理的に毀損・破壊すれば問題はないかもしれませんが、携帯ショップで特にデータの消去を奨励している話は聞いたことがありません。
不要になった携帯電話をそのまま廃棄しても、個人情報は守られる仕組みになっているのでしょうか。

A 回答 (9件)

>パソコンはリサイクル法で専門業者に回収されるので、データベースは破壊されていると思われますが



あなたの思っている通りの”思われますが”ですよ。だから、データが破壊されるとは限らない
神奈川県庁の個人情報の流出事件ってありましたけども、これは、神奈川県庁がデータを復元不可能な状態の完全削除をしなかった。(完全削除ってかなり時間がかかりますから、それを職員にさせるって経費がかかり困難ですからね。)そして、富士通リースに返却。(返却でHDDを物理的に破壊して難しいですからね。)
リース会社は、HDDを物理的に破壊して廃棄するようにブロードリンクに委託契約を行ったが、高橋雄一容疑者(50)=横浜市旭区が廃棄するHDDを盗み出して、データを完全に削除もせずに、ヤフオクでうっぱらう。そして、落札者が復元してみると、あら不思議・・・ 神奈川県の納税情報なりの個人情報のデータが復元・・・ さぁ、過去最大級のデータ流出事件となり大きな問題に・・・

>携帯電話に関してはどうなっているのでしょうか。

昔は、店での回収時には、客の目の前で携帯電話を破壊して廃棄。
今は、携帯電話をリセットなりして下取り。あるいは、下取りに出したときには、メーカーの方でもリセットなりを確認して、リセットなりを行う。
リセットすれば、復元は困難なはずですけども、理論的には復元も可能なはず・・・

回収ボックスは、そのまま回収して、工場レアメタルを取り除くために破壊される。
ただ、回収ボックスから、携帯電話なりを盗んでいく人はいるかもしれないし、工場で盗む人がいるかもしれない。その可能性は考慮しなくてはいけない。
だから、リセットしなければデータが復元出来る可能性はある。

ただ、個人だと、法人とか都府県庁や市町村役所とかとのデータの価値が違いますから、復元するほどの価値がなかったり復元しても売るほどの価値がなかったりするだけです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早々に、ご回答をいただき、ありがとうございました。
悪意が働けば、個人情報は漏洩することを覚悟するしかない。
スマホショップだって、大半はアルバイト。下取りしてもちゃんと処理しているのかは、全く不明。企業も信頼できないことが証明されました。
とはいえ役所に任せると、税金の無駄遣いになってしまう恐れがある。
やはり、自己責任で本体を粉砕するのが一番賢明なのかもしれませんね。

お礼日時:2020/01/03 22:11

>データ消去ぐらい使用料金に含まれていてもおかしくないと思います。

最後まで面倒を見ろよって言いたくなります。

代理店なら、確認なりリセットなりを行うでしょうけども、代理店以外に持込以外での回収する場合もある。代理店以外で直接送りつける場合だと、削除しない場合もありえるかもしれない。
回収を委託した業者なりの一部の人が悪用する可能性がゼロではないからでしょう。
個人情報が含まれていても流出させるな!って契約にしていると思われますが、残念ながら、それでもやる人は一部いますから。こればかりは、事前に削除して送る以外では、絶対ってものはありませんから。

>リセットだけじゃデータは残るんでしょう。ショップも、専門業者に外注しているのかもしれませんしね。

リセットだけでも、理論的にはデータが復元出来る。でも、外部業者に持ち込むとして、携帯電話を持ち出さなければいけないので、下取りした場合だと、買い取りした台数と機種が一致しないから、きっちりと台数を確認していると台数があわないから問題になります。
そもそも、外部業者に持ち込んで復元するにしても、かなりの金額が発生しますから、ほぼ大半の人がやらないでしょう。

>郵便局や図書館の回収ボックス、押し付けられた業務かもしれませんが余りにも無責任じゃないでしょうか。

不要品を回収する箱。
廃棄する人が、どの状態で廃棄するかまではタッチしない。廃棄する人が心配なら、しっかりと削除して削除するだろうって前提です。
あと、たぶん、その中から盗み取る人はたぶんいないだろうね。って前提でもある(不燃ゴミとかの日にゴミ置き場から、電化製品を勝手に盗み出す人はいますけどもね。ゴミ置き場に廃棄したら、そのときに所有権が市町村に移るって扱い。)

>スマホショップだって、大半はアルバイト。下取りしてもちゃんと処理しているのかは、全く不明。企業も信頼できないことが証明されました。

キャリアショップは、派遣社員が大半だったりするが、キャリアショップは、代理店の教育だけでなく、携帯電話会社も教育を行う。
キャリアショップのヘルパーや家電量販店のヘルパーは、アルバイトですけどもね・・・ ヘルパーを送る会社でも教育を行うはずですが・・・
キャリアショップだと、ヘルパーが対応しても手続きは、キャリアショップの店員しか顧客端末にアクセス出来ないから、店員が手続きを変わり処理を行うから、たぶん問題ないでしょう。
家電量販店のヘルパーでも、一部手続きは、店の店員に代わる場合もある。 家電量販店の携帯電話売り場の店員が社員か派遣社員かアルバイトかは不明ですが・・・
ただ、家電量販店として教育は行っているはずですから、流出の可能性は少ないかと・・・
街のキャリアショップ以外の携帯電話ショップなら、本当にアルバイトもいますから、どこまで教育されているかは不明な部分もありますが・・・

>とはいえ役所に任せると、税金の無駄遣いになってしまう恐れがある。

下取りとかで役所を絡むことが出来ないし、逆に絡むことが無駄でしかありませんよ。
下取りしたものを、県や市町村が回収して、さらに、それを業者がリセットする。そして、それぞれのユーザ毎に分けて、再度キャリアに送る。
税金の無駄でしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をいただき、毎度ありがとうございます。
個別のケースを深く掘り下げても、最終的には【個人責任】というのが、アラウンドなそして最終的な対応の処し方、というしかないようです。ショップにすべての責任があるとは当方も考えておりません。スキルに個人差が生じるのは仕方がないという危惧は拭えませんが。
スマホを情報源とした犯罪が行われているのかは、当方の知るところではありませんが、ゆるーい体質の総務省と「反社会的勢力」の馴れ合いのような気がしなくもありません。個人情報の管理が問題なのは、スマホの所持者ではなく、登録されているデータベースの人たちの情報を如何にして守るかというところにあると思います。
そのうち、大きな社会問題に発展しなければいいのですが、そうでなくても、ネットの世界では誹謗中傷の嵐が吹いています。勝手に名義を使われての炎上沙汰は御免です。

お礼日時:2020/01/05 17:34

No3です、お礼をありがとう。



業務でリサイクル業者を視察したことありますが
PCから抜いたHDDは
それを処分するためにもらった費用により対応が違います。

世の中はカネ。

そこはかなりしっかりした業者(=処分費高い)だったので
HDDはまとめて超強力な磁力をかけてデータをクリアするか
巨大な破砕機で粉々にするか
一つ一つ分解してディスクを叩き潰し
それを撮影して報告書にまとめ・・・

「そういうことをやったことにして」海外に転売する業者もいます。
で、彼の国にわたったHDDは
もちろん中のデータを人海戦術で抜き取り
有用なデータを選別して他に利用する。
そういうことを前提にするから高値で不要HDDを(かの国は)買うのです。

でも迷惑メールは別な手段で洗い出していると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ご回答をいただき、誠にありがとうございます。
PCは比較的専門業者(回収業者を兼ねる)が、広告の序にHDDのリスクを謳っているので、比較的知られていると思います。「桜を見る会」や神奈川県の事件のおかげで、広く一般にもヤバイ連中が存在することも明らかになりました。

結局はデータ消去をする業者次第ということになるのでしょう。家電量販店でも下取りはしてくれるようですが、店舗のスタッフがデータの粉砕をしているとはとても思えません。
業者が欲しいのは個人データではなく、レアメタルやレアアースのほうかもしれません。高値で売れる貴金属目当てというわけです。そのうえで個人情報も転売して稼げるのなら、一石二鳥。

別件ですが、迷惑メールこそは、どこからドメインを収集しているのでしょう。自動で検索エンジンを使ってヒットさせているのでしょうかね(この件は、本題からそれてしまうので、ここまでとします)。

お礼日時:2020/01/04 13:15

>それでは携帯会社は、全面的に信用に値するか、という問題が生じます。


携帯会社の説明は全部、自分でバックアップ、消去してから店舗へ渡すよう書いてあるのです。
個人情報は自分の管理責任であって、他人が管理処理するものではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答をいただき、誠にありがとうございました。

携帯業者の片務的な規定で事故処理を強要されていたとしても、業者側のモラルが問われてもいいのでないかと考えています。
もちろん、被害を被るのはユーザーなので、全面的に委任していいとは思いません。
少なくとも、契約当初に利用者の保護の観点から、口頭で説明をしっかりすべきでしょう。

お礼日時:2020/01/04 12:55

携帯電話会社の全部の説明に機種変や移行の際はデータのバックアップと消去が明記されていますよ。


聞いたことがないのは、人が話したことを聞いていないだけ。
で、そういう個人の個人情報って売るほどの価値がない。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、ご回答をいただき、ありがとうございます。
それでは携帯会社は、全面的に信用に値するか、という問題が生じます。彼らが契約通り仕事をしているのか、こちらとしては確認の使用がありません。
仰るように、役所からの漏洩事件と違い、換金できるほどの個人情報の行方を心配することはないのかもしれません。そんなことを気にしていたらGAFAなんて怖くて使えないもの。

お礼日時:2020/01/03 22:17

携帯ショップは


ALLリセットを必ずする

物理的破壊をしない限り
データを吸い出される危険性は常にある

個人情報が守られる仕組みなど
あると思ってはいけない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、ご回答をいただき、ありがとうございます。
リセットだけじゃデータは残るんでしょう。ショップも、専門業者に外注しているのかもしれませんしね。

信用できるのは自分だけ。郵便局や図書館の回収ボックス、押し付けられた業務かもしれませんが余りにも無責任じゃないでしょうか。

お礼日時:2020/01/03 22:22

リサイクル法はそういう意味ではないよ。


専門業者に回収され、有用なデータは収集されます。
だから、
そういう関係の企業などは
廃棄とは別に「情報消去」の契約を結んで
データを消した事を”証明”する書類を作成提出する。
これがあっても消してない事件がありますが
無い場合にはほぼ間違いなくデータは抜き取られる状況。

ハードディスクにドリルで穴をあけても
データ復元できてしまう昨今、
大きなハンマーでぐにゃぐにゃに変形させてしまうくらいでないと
データ守れないのは常識ですよ・・・。
(物理フォーマットや再インストールでも一般人ならOKですけど)

>個人情報は守られる仕組みになっているのでしょうか。

そんなもの、どこにもないですよ。
自分でやるしかない。

スマホやガラケーはHDDではないので
不揮発メモリーのデータをクリアすればいいけど
データを残す方向に創意工夫されているので
なかなか消せない。
一番簡単なのは、一旦すべての個人情報を消去し
その後にどうでもいい動画情報などでメモリフルにしておく。
消去しただけではヘッダ情報だけクリアなので再生されちゃうから
他の情報で上書きしてしまうんです。

個人的には物理破壊ですね。
再利用不可能になるので売れないし引き取ってももらえないけど
爆発する電池抜いたあとにハンマーでバンバン叩いてぶち壊し
金属業者に持ち込めばいいと思います。

ただし、
その情報がどこまで価値あるものか考えてからにしてください。
どこの誰だか知らん奴の画像など、他人にはまったく価値ないですが
他に転売できる電話番号とかカード情報などは高付加価値なので
漏らしたら終わりです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、ご回答をいただき、ありがとうございます。
最終的に個人情報を完全に破棄しようとするならば、物理的破壊しかない、ということですが、まぁ、知己のある関係者でなければ「個人情報」など大した価値はないも同然です。
ただ、悪徳業者は(かつては名簿収集業者)、アドレスや電話番号を換金して転売します。つまり二次被害の根源につながる恐れがないとは言えない、とは同意見です。
そうでなくても、皆さん、訳のわからない迷惑メールに腐心しているんじゃないでしょうか。

お礼日時:2020/01/03 22:34

> 携帯ショップで特にデータの消去を奨励している話は聞いたことがありません


以下、ドコモですが「 回収を行う前にお客さま自身でデータの消去をお願いしております」と書いています。
https://www.nttdocomo.co.jp/corporate/csr/ecolog …
  
個人の携帯を回収して初期化された端末からデーターの回収など行う人はいないでしょう。
たかが個人のデーターなど、費用対効果を考えれば誰もしません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、ご回答をいただき、ありがとうございます。
ドコモもauもソフトバンクも似たようなものでしょうね。データ消去ぐらい使用料金に含まれていてもおかしくないと思います。最後まで面倒を見ろよって言いたくなります。あの約款のような説明書、どのくらいの割合でユーザーが熟読していますでしょうか。
個人情報には無関係なものにとっては無価値ですが、利害関係者であれば欲しいと思うんじゃないでしょうか。
反社会的勢力に渡るかもしれませんよ。

お礼日時:2020/01/03 22:42

廃棄されたスマホに残された情報は利用しない、というのは引取業者が行う信用として当たり前のことですが、悪いことを考えるやつはどこにでも居るものです。


なのでスマホは自分で初期化してから捨てるのが一般的です。

もちろんしないでも構いませんが、セキュリティ的にそれでは不味いと思う人は多いでしょうから、消すのが普通ですね。
自分の情報なんて誰が知りたがるんだってのは思う部分はありますが、それでも、もしもを考えたら最低限の処理はすべきでしょう。

消しても専門家の手にかかればデータ復旧できるんでないのか?と言われれば確かにそういう部分もあるんですけど、その可能性を考えるなら物理的に破壊するしかありません。
昔のガラケーなんかは業者に持ち込むと機械でバッキリ折って処分でしたもんですが、それと同じことをすればいい

ただ今のスマホは、バッテリーが内蔵されていて取り外せませんので、それをまず分解して取り除く必要があります。
リチウムイオンバッテリーに強い衝撃を与えると爆発しますからね
バッテリーは一般ゴミには出せませんから、それ専用の処分をする必要もあります。
そう考えると色々ちょっと面倒ですね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速、ご回答をいただき、ありがとうございます。
初期化する、というのは、自己防御としては最低限度の対応だと思います。
自分の個人情報など漏洩悪用される可能性は低いと考えても不思議ではありませんが、回り回って、「反社会的勢力」に流出する可能性は否定できません。何らかの被害が及んだとしたら、警察に通報したとしても手遅れです。
スマホを個人で処分するのは、思いのほか面倒なんですね。携帯業者に義務付ける法整備を進めてもいいのではないでしょうか。
内閣府にいる悪徳な政治家を、喜こばすだけではないでしょう。

お礼日時:2020/01/03 22:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!