dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いないですよね?

質問者からの補足コメント

  • 行きたく無くても、
    東京の大学に入学とか、
    入社で本社にとか、
    出張で。
    とか無いもんですかね?

      補足日時:2020/01/04 02:17
  • うーん・・・

    名古屋より西の方?ですかね。
    東京とでると、
    すぐ見境なく支離滅裂にファビョるのは、
    あるいみ、そのバイタリティー大した物ですが、

    冷静に考えてください。
    ご自身の在住、または国籍の国の首都に
    一度も未体験で生涯を終えるの?
    と言う事ですよ。
    京都が首都だったら京都にですよ。
    だれも西対東京じゃないですけどね。

      補足日時:2020/01/09 20:49

A 回答 (15件中11~15件)

補足内容について、東京都何とか島では産婦人科医がいません。


したがって、妊娠すると東京都周辺にアパートを借りて出産、後帰島。
本人は覚えていませんが、少なくとも1回は都区内に行っている(竹下桟橋か羽田空港から帰島している)はずです。
なお、東京都八王子市在住の方から「東京都区部に出かけることを東京に行くという」と説明を受けています。したがって、山手線から八王子までの距離程度以上離れている場所に在住する東京都民は同様に考えていると解釈しました。

関東地方北部に在住しています。
私の妹ですが、1歳で死亡したために当時住んでいた地区以外に出歩いたことがありません。
養護学校の児童生徒で在宅授業を受けている方、の場合に多くの場合寝たきりですので、家の中ですら行ったことがない場所が存在します。
    • good
    • 0

たくさんいると思っていました。

    • good
    • 1

海外よりは確率的に少ないかもしれないけど


近所の方の方が行こうと思えば
いつでも行けるからと
なかなか行かないテーマパークのような感覚で
いらっしゃるかと思います。
    • good
    • 0

地方の方のほとんどが東京に来ていませんよ!



私は住まいは横浜ですが沖縄や九州もまだいった事有りませんね(笑)
    • good
    • 1

いやー島の人とかはいるんじゃない?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!