チョコミントアイス

年金事務所に嘘の電話をしたからと言って警察が捜査したりしませんか?

質問者からの補足コメント

  • なぜ大丈夫か理由を書いてください。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/05 23:45
  • 捜査とはどういう時にするのですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/06 00:05

A 回答 (4件)

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11415931.html の 回答 No.3 で説明されているとおりです。
あなた、ベストアンサーを付けておられますよ? 理解できたからベストアンサーにしたのではないですか?

次のように回答されています。
以下、引用です。

--------------------
(引用ここから)

役所関係だと、以下のようなことをすると、それぞれの罪になることがあります。

◯ 嘘の犯罪や災害を警察や消防に話す ⇒ 軽犯罪法違反
◯ 嘘の犯罪をでっちあげて「この人を処罰して下さい」と警察に話す ⇒ 虚偽告訴罪
◯ 嘘の通報をして、パトカーや消防車・救急車を呼ぶ ⇒ 偽計業務妨害罪
◯ 役所に嘘をついて、実際とはぜんぜん違う戸籍や住民票、さまざまな届出書類を作らせる ⇒ 公正証書原本不実記載罪
◯ ほかの人になりすまして文書を作って使う ⇒ 私文書偽造罪・行使罪
◯ 医師が、役所などに出す診断書に嘘を書く ⇒ 虚偽診断書作成罪
◯ 公務員が、嘘の内容の文書を作ったり内容を作り替えたりする ⇒ 虚偽公文書作成罪

そのほか、上で書いたような罪にはならなくても、民事といって、相手に損害を与えてしまったら、損害賠償(お金をあなたが支払うこと)を要求されることもあります。

どっちにしても、あなたがこの質問で書いたようなことは、罪にはなりません。
取るに足らないことを心配し過ぎてると思いますけど。警察沙汰になるわけもないです。
(だいたい「何があったのか?」と聞かれたのに、その「何か」すら答えてないでしょうに。年金事務所の人だって、何もしようがないでしょ? あたりまえのことをあたりまえに考えられないんですか?)

(引用ここまで)
--------------------

ウソの電話をした、というだけで罪になる、ということはありません。
ですから、そういう意味では大丈夫です。

けれども、そのウソを「日本年金機構(年金事務所)がほんとうのことだと受け取って、いろいろと処理を進めたのに、結果としてウソだった、ということが判明した」なら、「本来はやる必要がなかった業務をしなければならなかったので、著しく迷惑がかかった」ということで、警察などに被害届が出されることもあり得てしまいます。

被害届が出されたようなときは、偽計業務妨害罪のようなことになり得ますし、もっとタチが悪い場合(暴力などによって脅したときなど)には、さらに重い威力業務妨害罪にもなり得ます。

要は、ウソをついた、といっただけで警察沙汰になるのではなく、(1)そのウソによって、公的機関などにどれだけ迷惑がかかったか、(2)その迷惑行為が被害届などによって警察沙汰になったときに、どんな罪に該当するのか、ということ次第で捜査されることになります。

繰り返します。
ただ単にウソの電話をした、というだけだったなら、心配し過ぎることはありません。大丈夫です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2020/01/06 10:29

この質問には もう飽きた


次のネタを探して
    • good
    • 1

まぁその嘘の内容で業務が混乱したりして、年金事務所が被害届を出し受理されれば偽計業務妨害になるでしょうし、業務が


出来なくなる様な嘘なら威力業務妨害になるでしょうから偽計業務妨害より罪は重い。
嘘の電話をしたと言う時点ではなく、その嘘によって業務に支障が出れば捜査対象になるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

しません。


年金事務所も警察もそんなに暇ではありません。
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す