
No.6
- 回答日時:
No.2の回答は質問者さん向けの物であるので、事情を知らない人には何を根拠にした回答か分からなかったようです。
(回答後もCPUの脆弱性を考慮しない回答が続いている)
・・・本題・・・
ハードウェア(CPUの脆弱性)に対してMicrosoft社は随時セキュリティパッチを出していますが、
ハード的な脆弱性は残っているのです。
過去1年間にCPUの脆弱性に関わるパッチの発行数を数えると分かるんじゃないかな。
これはWindows全般が対象のパッチです。
Windows10も例外ではありません。
そういう意味で、Windows7からWindows8/8.1へアップグレードしてもCPU(ハードウェア)に対する脆弱性は変わらないということです。
「CPUにハード的な脆弱性がある」
これを理解していることを前提に回答するようにしましょう。
No.5
- 回答日時:
Windows7のサポート期間は2020年1月14日(今週末の3連休明けすぐ)に終了を迎えますが、Windows8のサポートは既に2016年1月13日に終わっています。
Windows8をWindows8.1へ更新(無料)すると、2023年1月10日までサポートされます。
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1601/1 …
No.4
- 回答日時:
Windows 7 から Windows 8 にアップグレードされたのであれば、直ちに Windows 8.1 にアップグレードし、Windows Update でアップデート + Windows Defender のウィルス定義ファイルもアップデートして下さい。
それで、ウィルス対策は一応完了します。Intel の CPU 関してハードウェア上に問題は、Windows Update で対抗可能なはずです。まだ Microsoft のサポートが有効な Windows 7 は大丈夫でしょうから、Windows 8 → Windows 8.1 へのアップグレードと Windows Update を迅速に行えば問題は無いと思います。
後は、通常のウィルス対策ですが、これは Windows Defender で丈夫でしょう。他の方も仰っていますが、今なら Windows 10 へのアップグレードも可能ですね。
まだ可能!Windows 10 への無償アップグレード方法【2019年版】
https://hackers-high.com/windows/upgrade-windows …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP Windows7、8のアップグレード版は、元のOSがプリインストール版だと扱いはそのままですか? 1 2022/06/05 15:27
- Windows 8 windows7からwindows10へのアップグレードについて 4 2022/07/09 14:01
- Windows 10 Windows7からとWindows8.1からのWindows10アップグレート 12 2023/01/12 18:18
- デスクトップパソコン windows7からwindows10にアップグレードしようとしたのですが、ファイルの展開中に「0x 3 2022/06/17 22:54
- ノートパソコン パソコンを、アップグレードした後に出来た、Cドライブの後に出来た、このドライブは? 3 2023/04/03 17:10
- 高齢者・シニア Windows11適用の最低性能に満たないPC利用者がサポート終了でパソコンを買い替えるでしょうか? 2 2023/05/27 06:43
- マウス・キーボード Mouse without Bordersについて 2 2023/07/31 12:40
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- Windows 10 Hyper-VでWindows7を動かしたいけど、エラーになります。 2 2023/04/03 18:53
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
XP Home搭載のPC2台を、Proに...
-
windows7からのアップグレード...
-
95,98のUSB対応について
-
これってSSDのプチフリ?
-
Windows7プロからWindows10ホー...
-
Windows8.1に無料で更新する...
-
今WindowsXPを使っているのです...
-
windows8って
-
pro tools le について
-
Win7のUGで[FN]+etcキーが効...
-
Windows7から8へのアップグレード
-
IE脆弱性の更新プログラムについて
-
プロダクトキーについて
-
もしも、アップグレード版を入...
-
自動更新で困っています。
-
教えてください!
-
OS9.0.4だと外付けハードディス...
-
XPの購入方法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows 11 へのアップグレード
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
Win7 のOSを搭載したPCは、Win1...
-
パソコンのOSだけを変えるこ...
-
Windows11にアップグレードしな...
-
アップグレードかOEM
-
アップグレードをインストール?
-
windows7から10にアップグレー...
-
アップグレード時の注意
-
windows7から8へアップグレード...
-
先日、Windows10に無料アップグ...
-
VistaからWindows7へのアップデ...
-
SonyのVAIO、PCG-C1Sについて
-
ウィンドゥズ8⇨ウィンドゥズ8・...
-
98からXPにしたい
-
Windows8 からも無料で11にアッ...
-
ウインドウズ10の件で
-
OSのアップデートについて
-
ノートパソコンでWindows7を使...
-
windows7からwindows10にアップ...
おすすめ情報