dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

くだらない質問です。ま、確認みたいなものですが、
スパイダーマン、
バットマン、
スーパーマン、
これらのヒーローは、コスチュームを着ていなくても、着ている時と同じくらい、強くて不死身なんですよ、ね?
だからいちいち着替える必要もホントはないんだ、なんて議論は後回しにして、、。
コスチュームに包まれて、強さが増すのは、いわゆる「変身系」ですよ、ね、、。。
どうでもいいような質問ですみません。念のための、確認です。。

A 回答 (5件)

二つのグループに分かれる気がします。



1)スパイダーマン、スーパーマン
こちらは、特殊能力を持った人間?が一応正体を隠すために、コスチュームを着る。
スーパーマンは、普段が変装に近い状態ではありますね。
スパイダーマンは、私生活に確実に支障がでるのでスーツを着ていると言う部分は大きいですね。

2)バットマン
こちらは、まったく普通の人(お金持ちだったり、多少ムキムキではありますが)なので、特殊装備を付けてスーツを着るという感じです。
スーツを着てもあんまり強くはならないし、どちらかといえば武器に近い存在。
顔を隠すのは、お金持ちの有名人だから、よなよなストリートギャングを殺しまわるのは、色々と表の仕事に問題が出るってのも大きいかも。
バットマンは、服装倒錯気味の部分もあるので、コスチュームを着ていることで精神が開放されていると言う見方もあります。

X-MEN なんかのサイクロップスは、服はともかく、ゴーグルは外すと、他の人に迷惑掛かるから封印してますが、素のままで特殊能力を発揮できるのは間違い無いですね。X-MEN はみなさん、素のままで特殊能力ありますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しい考察ありがとうございました。#1の方からの続きで、バットマンは別系統、という見方が確立しそうです。そういえばたしかに、バットマンていろんな武器をつかってますよね。バットマンはお風呂に入っている時は普通のヒトである、という、意外な事実に気付きました。謝謝

お礼日時:2004/12/27 21:22

例に挙げられているものは生身の姿が強いので「変身系」というものには入らないでしょうね。

「変装系」・・?
バットマンはちょっと知らないので二つについて。

スーパーマンは元々異星人で、地球の環境下ではこの異星人はみなスーパーパワーを持っています。
あのコスチュームは、クラーク・ケント(スーパーマン)が地球にクラークが地球にやってきたときにUFOに一緒に入っていた毛布(?)で、地球での母親がコスチュームに作り直したものです。だからスーパーパワーな布で、戦ってていても破れないらしいです。


スパイダーマンは遺伝子操作されて作られたスーパースパイダーに刺されてスパイダーパワーが身についた人間です。
衣装は自作です。なので、あの服にはなにも意味はないし、すぐ破れます。
(でも、いくらなんでも器用すぎだよピーター・・・って思います)

変身系というと、衣装が強さの秘密というのと、外見が本当に変化して強くなるという二通りが考えられると思うのですが、如何でしょう?
厳密に言うと変化するものだけが「変身系」かもしれないですが。
で、変身して本来の姿が強いヒーローはもしかして裸なのではないでしょうか?
つまり真ッパで戦っている・・・?
などと考えてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御意見ありがとうございました。スーパーマンのコスチュームはスーパークロスで出来ていた!意外な事実が明るみに出ました。すると、コスだけでも防御面でプラスαの効果を加えている事になりますね、、、。ふむむ、これまでの視点にびみょーな修正をするべきなのかもしれません。スパイダーマンは、コスチュームあってもなくても同じ、という評価が固まってきました。変身系のあるグループは、全裸で戦っている、、例えばウルトラマンの銀色の服に見えるものは「皮」で、赤い線はイレズミ、ということになるんでしょうか、、? 仮面ライダーの外見はスーツですよね、では中には素のままのヒトが入っている?・・・難解です。

お礼日時:2004/12/28 22:14

素晴らしい考察です。

笑わせてもらいました。
で、ヒーロー本人にはそれぞれの事情があると思いますが、端から見れば確かに「変身系」
X-MENは必ずしも変身しないだろと言われると、うんしませんねえ。だから総称としては「アメコミ系」かな?
    • good
    • 0

スーパーマンは赤ん坊のときに親がカプセルに入れて、生まれ故郷の星から脱出させたんです。


そのときに一緒に入っていたのがあの衣装。
だから彼にとってあの衣装を着ている状態が普通であって、スーツとめがねが変装なのだと思います。

スパイダーマンとバットマンは、素性を明かさないためのコスチュームだけど。 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おおっ、あたらしい説ですね。スーパーマンの場合は、「あの衣装を着ている状態が普通であって、スーツとめがねが変装」ふむふむ、なるほど!目からウロコ。そういえば彼はいつもコスの上にビジネススーツ着てるみたいですね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/12/28 11:06

うーん、確かにその3人のコスチュームは「単なるコスチューム」のはずですが、


「スパイダーマンとスパーマンは着ていても着なくても強い」はずですが、
「バットマンは着てないときは単なる人」のはず・・・。
となると「バットマンは(こっそり)強化機能付き」なのかも・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくのお返事ありがとうございました。バットマンはちょっと別扱いかもしれない、のですね。他の2人は、私生活でも強いのですね。

お礼日時:2004/12/27 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!