重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バルト三国観光に必要な日数。
6月にパリに行き、パリからバルト三国へ観光しにゆきたいと思っています。感覚として3カ国トータルで4-5日くらいと考えており、月曜日朝にパリを出て、金曜日か土曜日にはパリに戻る感覚でいるのですが、行かれたことのある方にぜひ日程感覚をアドバイス頂ければ幸いです。ごく一般的な観光目的な為、メインの観光スポット、抑えどころのものを見て回れればいいかとおもっています。エストニアxx日は必要、リトアニアはxx日で回れる。というような形でアドバイスを頂けますと助かります。どうぞ宜しくお願い致します!

A 回答 (2件)

具多的に3国のどこの街を周りたいのでしょう?


それによります。
また、3国間の移動手段は何をお考えでしょう?
それにもよります。

各首都のみでしたらそれぞれ最短で終日観光1日で見ることができます。
あとは移動ですね。
なお、3国間の移動に長距離バスをお考えの場合は以下で。

https://www.luxexpress.eu/en/
https://www.bezrindas.lv/en/bus-tickets
https://www.autobusubilietai.lt/

3国それぞれの政府観光局は以下です。

http://www.estonia.or.jp/
http://www.latvia.travel/ja
https://www.lithuania.travel/en/

リトアニアのヴィリニュス中央駅(Vilnius)から空港駅(Vilnius oro uostas)までの鉄道の時間はリトアニア国鉄の公式Webサイトでチェックできます。

http://www.litrail.lt/

で。
リガ / ヴィリニュス間の移動の際にシャウレイに立ち寄り「十字架の丘」を見たい場合、シャウレイのバスターミナルと十字架の丘の間の路線バスの情報はシャウレイの公式Webサイトや十字架の丘の公式Webサイトで得ることが出来ます。

http://www.siauliai.lt/
http://www.siauliurajonas.lt/

ちなみにシャウレイのバスターミナルには有料の荷物預かり窓口がありますので、大きな荷物を持っての宿泊地間の移動の途中でもこれを預けて十字架の丘観光が出来ます。

カウナスの公式Webサイト、杉原記念館のWebサイトは以下です。

http://www.kaunas.lt/
http://www.sugiharahouse.com/jp

以上参考まで。
    • good
    • 0

何の目的で行くかによりますよ


リトニア、ラトビアは2泊ずつ、エストニア一日で十分かと
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!