
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
120にはたしかG'sも GRMNも無いですからねぇ。
ダクトを付けるには車体が丸みを帯びすぎてる気がします。
丸みのあるボディに、ダクトを付けるときははじめからダクトのおさまるプレスラインがないと、ダクトだけが悪目立ちするので、どこに付けても残念です。
ボンネットやフェンダーをわざわざカットしてリブだけ出っ張るのなら、元々のシルエットを崩さないので有効。
でもそうなるとダミーじゃなくなります。
人に聞くくらいなので、自分で何がかっこいいかが定まっていないのでしょうから、あれを付けてこれを付けてと聞く前に、ネットで120Xのカスタムを画面に穴が開くくらいに見て、コレってのを真似していけばいい。
ここで聞いてすべてダメってことなら結局何もせずってことでしょ?
Sパッケージならもうグリルも違うし、本来のグレードのポイントである走りの変更点ブレーキやサスも強化されてるでしょ。
下手に見た目をカスタムすると、どんどんかわいそうな見た目になります。

No.2
- 回答日時:
ダサイ
レーサーレプリカを作るにしても車種選択から間違ってます。
ダミーでフレキシブルダクトを付けてる車を偶に見かけますがたいがいは ヤン車 ですね。
前にも書きましたが渋くキメるなら目立つデコレーションはしないことです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車検付き、カスタムしまくりだ...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
族車について質問です。 一般的...
-
バルカン400のチョッパーカスタ...
-
映画「団塊ボーイズ」のハーレ...
-
zenfon max pro(m2)は、Andro...
-
ノーズブラ
-
エクセルのカスタマイズしたリ...
-
走り屋、峠、ドリ車ベースとし...
-
エイプ50fiベース通勤快速仕様...
-
【自動車カスタムカー】自動車...
-
ファットバイクについて https:...
-
【アメリカ】「80兆円の対米投...
-
ハンドルカバーがあると運転し...
-
バイクが直進する時ハンドルが...
-
括弧があるとHYPERLINKで飛べな...
-
中華カーボンハンドルがステム...
-
エクセルで複数のシートをフォ...
-
もしあなたが助手席に同乗して...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MINI買うならどのモデルがおす...
-
HONDA、NBOXカスタムJF1に...
-
ズーマーのロンホイはダサいで...
-
AndroidスマホへのカスタムROM...
-
エクセルのカスタマイズしたリ...
-
ヤマハ TW200とTW225でどちら...
-
ロンスイしてる方、乗り心地ど...
-
レッドバロン等の中古バイクシ...
-
バルカン400のチョッパーカスタ...
-
MT4のカスタムインジケーターが...
-
スカチューンとセローの改造に...
-
カスタムromについて
-
エイプ50fiベース通勤快速仕様...
-
族車について質問です。 一般的...
-
PSPのカスタムテーマが表示でき...
-
走り屋、峠、ドリ車ベースとし...
-
ハーレーに乗っている方は基本...
-
Xperia XZ2 Premium (SO-04K)...
-
無くしたPSPをどうにかして見つ...
-
キムタクのバイク
おすすめ情報