重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

バック・トゥ・ザ・フューチャーでギガワットをジゴワットに間違えたのどうしてですか?

質問者からの補足コメント

  • どうして脚本家がそう思い込だのですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/18 19:48
  • 「ギガ」はいつごろ普及したのですか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/01/19 16:28

A 回答 (6件)

「ギガ」(giga、英語ではジガとも発音する) は10の9乗を表す接頭語として1920年代に制定されましたが、1985年当時は日常生活からは程遠い大きな数字でにまったく馴染みのない言葉だったので、発音が正確ではないことに撮影現場にいる誰も気付きませんでした。



観客も気付きませんでしたね。1989年に2作目、1990年に3作目が公開されて、1作目も再び観た人が多かったのですが、まだ「ギガ」は普及しておらず、あまり不思議に思われませんでした。

今の時代で言えば「ペタ」とか「ヨタ」ぐらい数字か大きすぎて馴染みのない言葉だったのです。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

No.5です。



映画としては「自分たちのよく知らない単位で、とてつもなく大きいものらしい」ということが伝わればよかったのだと思います。

> 「ギガ」はいつごろ普及したのですか?

CPUのクロック周波数では、インテルのCPUだと「Pentium III」シリーズの中で初めて1GHzに届くものが現れました。1999年10月に発売された「Pentium III 1000」が1GHzだが、当時は「1000MHz」と表記されたみたいです。2000年11月発売の「Pentium 4」になると最低でも1.30GHzあったようですけど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_III
https://en.wikipedia.org/wiki/Pentium_III
https://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_4

携帯音楽プレーヤーでは、iPodだと2001年11月発売の初代の容量が5GBでした。ただ、当時はiPod自体の存在を知ってる人はかなり少なく、全然普及してなかったですけど。
https://ja.wikipedia.org/wiki/IPod_classic

USBメモリの容量では、2004年に1GBのものが登場したとウィキペディアに書かれてます(根拠未提示)。また、日本で初めて発売されたのは2000年6月で容量は16MB、32MB、64MBだったようです。いずれにせよ1GBのものが登場したばかりの頃はかなり高価だったでしょうね。
https://ja.wikipedia.org/wiki/USB%E3%83%95%E3%83 …

こういった事から考え合わせると2000年代前半はまだ「ギガ」という言葉は一般にそれほど普及してなかったと思われますが、どうでしょうか。
    • good
    • 0

こちらにそのいきさつが書かれています。


https://wheels.blogs.nytimes.com/2008/04/08/you- …

プロデューサーのボブ・ゲールの話で、
ゼメキスとリサーチをしていたときに、話をした人が
「ジゴワッツ」と発音し、自分たちは知らない用語だったため
そういうものか、と思ってしまった。
語源はギリシア語で、ギリシア語の giga は
gigantic のように j で発音するので、なんとも思わなかった。
で、脚本には jigowatt と書いた。

こちらにはもともとは「ジゴ」の発音だったと書かれています。
http://www.myfluxcapacitor.com/gigawatt-jigawatt

またメリアム・ウェブスターは両方の発音を出しています。
スピーカー・マークをクリックして、両方を聞き比べてください。
https://www.merriam-webster.com/dictionary/gigaw …
    • good
    • 1

米語では、G をジゴと発音する単語があって、


脚本家が、それと勘違いしたため。

それを言ったら、ガッチャマンでは、M(メガ)の上と言う事で、
フルメガサイクル(サイクルはヘルツの昔の言い方)って言ってた。
正確に言うと、ギガヘルツ(GHz)なんだけどね。
    • good
    • 0

脚本家がそう思い込んでいたから。

この回答への補足あり
    • good
    • 0

映画だから・・・。

(^_^;)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!