映画のエンドロール観る派?観ない派?

私と彼は同じ介護職ですが施設は別です。
結婚式をするのに彼の方は職場の上司を呼ぶと言ってるのですが私は職場の上司が苦手であまり好きではないので呼びたくありません。
それっておかしいでしょうか?世間一般的に呼ばないのは失礼になりますか?非常識ですか?

A 回答 (4件)

こんにちわ。



問題は無いお話しの「はず」なんです。

でも難しいのが、日本の社会環境や情勢etc。
通常だと婚礼後だと新婦様側の勤続状況が薄く?
なってくるのが普通なので、皆さん披露宴への
出席者さんを新郎側ほど気にされず、親族や友人
中心でと思い…見ています。
ご婚礼を機会に退職や転職をされてしまう方達が
多いのが新婦様として見てしまっていますから、
来賓席にお呼びする方の見かたが違うのだと思い
ます。

お話しの様に諸事情から現在勤務先の方をお呼び
しないでと言う場合も多くあります。
昔のようにご媒酌人がいる事も少ない披露宴です
し、新郎様側との比較紹介などは、どなたもする
事はないでしょう。
また、その様な場合にはお席の席札の様に、席表
には肩書表示を無くして、お名前だけのシンプル
なタイプにされますね。
また二次会などのご検討にもよるでしょうけれど
も、新婦様側はご友人やお知り合いの方(同世代)
が沢山いらっしゃった方が宴席が遥かに素敵です♪

1点お気を付け頂きたいと思うのが、No.1の方同様
に逆の立場も考えられて見て下さい、という事です。
長くお続けになられるご勤務では無い、と思うので
すが勤務先同僚・先輩・上司の方の立場にて、お声
掛けする方とそうでない方が分かれてしまったり、
まったく声を掛けずに「身内にて済ませました。」
などと伝える際に、気にされなければいい訳です。

ご勤務先施設が別との事ですから、宴席招待客の
件などが伝わらずに、「身内のみで…」とご挨拶済
まされれば、いう事なしですね。

招待客を選択にて招待状をお出しになられるのは、
新郎新婦様です、合計人数の問題なども有りますし。
どの様なご選択でも、まったく問題が無い事ダケは
お伝えできますが、ご面倒でもご自分の為にはどう
したら一番いいか?をご選択さるのがベストです。

以前と違って、親族ダケの会食・食事会へと増えて
きている式後の披露宴です。
ご友人はご祝儀無しにて会費制で二次会にして、と。
昨今の式場やホテルの流れは、この形式が多いです。
せっかくの機会です、無理な我慢をされても?という
事がありますからね。

どの様な場所で、どのような披露宴形式になさるか
によるかと思います。
    • good
    • 2

全然おかしくは無いよ。


大丈夫。
男性側の方が多くて当然ですし
男性の職場を優先すればよいですもの。
気にしなくて良いです。
ザラにあります。
ご主人側は上司と友人にスピーチしてもらって
花嫁さん側からは友人代表でスピーチしてもらえばよいですもの。
心配ないですよ。
仕事柄 御招待を控えましたって言えばよいだけの事ですから。
シフトがある仕事の場合は
全て それで通してしまえばよいだけの事ですから。
    • good
    • 0

結婚を機にあなたが退職、転職するわけでもなく、今の職場に勤め続けるのであれば招待すべきでしょうね。



好きでない、呼びたくない以前に、呼ばないことでの余計な不信、誤解を招かないよう、働きにくくならないためにもここは大人になるべきでしょう。

ある意味味方に付けておいて損はなく、みすみす敵に回す必要はないと言った方がわかりやすいのかな?
    • good
    • 2

>それっておかしいでしょうか?


>世間一般的に呼ばないのは失礼になりますか?
>非常識ですか?

 非常識ではないと思うけど

 例えば アナタが、<職場の上司>の
立場だったと仮定します!

 自分の直接の部下が、結婚するとなり、
職場の同僚が、結婚式に呼ばれる中
新郎の直属の上司であるアナタが、呼ばれない!

 アナタが、仮にその新郎の
<職場の上司>の立場だった場合
 その部下の新郎に対して、どんな感情になりますか?

 施設は別のアナタには、関係ないかもしれないけど
新郎の彼にしてみたら、「針の筵」(はりのむしろ)じゃない???

 その上司が、器の大きな人格者なら
問題ないと思うが・・・・・

 人間ですから苦手、嫌いは、あるのは
仕方がないが、彼の親族と今後付き合う上で
苦手、嫌いという理由が、果たして通るといいけど・・・・

 もう少し、大人になった方がいいのでは?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!