dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ドラッグを1回もやったことのないプログレのミュージシャンはいますか?
「プログレ」とは「プログレッシブロック」の略です。1960年代末から1970年代中期にかけて栄えた、先進的でジャンルの枠にはまらないロックのことです。
例えば彼らは、ロックに、クラシック・ジャズ・アジア音楽・アフリカ音楽などを融合させたり、いろいろなことをしていました。しかも演奏時間20分越えの曲も普通に作ります。
俗に「プログレバンド」と呼ばれるバンドは、例えばピンク・フロイドや、イエスや、ELP(エマーソン・レイク・アンド・パーマー)や、キング・クリムゾンや、ジェネシスや、カンサスや、PFMや、マグマや、キャメルや、ゴングや、クラフトワークなどです。
ただ、キングクリムゾンのリーダーのロバート・フリップは、自身の音楽を「プログレ」と呼ばれることに抵抗を感じるそうです。
また、クラフトワークは、当初はプログレと言われていましたが、YMOの坂本龍一が自分たちの音楽を「テクノポップ」と自称しだしたので、クラフトワークも「テクノポップ」を自称するようになったそうです。
初めの問いを確認します。
ドラッグを1回もやったことのないプログレのミュージシャンはいますか?
ご回答宜しくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • イェスのクリス・スクワイアはLSDをやったことあるらしいです。

      補足日時:2020/01/30 20:54

A 回答 (1件)

印象だけですが



ドラマーは体力勝負な面があるのでドラッグには手を出さなそう。ビル・ブラッフォードとか
イエスの黄金期のメンバーはリック・ウェイクマン以外、菜食主義で潔癖症っぽいのでドラッグには手を出さなそう。
で、リック・ウェイクマンはアル中だから、ドラッグに行く暇がないのでは。

ムーディー・ブルース、フォーカス、タンジェリン・ドリームも忘れないで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
イェス黄金期のメンバー(特にジョン・アンダーソン)はドラッグしなさそうですね。
なお、ビルの名字は「ブラッフォード」ではなく「ブルーフォード」です。
私プログレ四天王とクラフトワーク以外あんまり知らないんです。
ブルーフォード大好きです‼‼

お礼日時:2020/01/28 16:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!