A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
内部の化学物質の化学反応が終わっています。
復活は素人では不可です。
できるだけ互換品ではなく、専用品を使ってください。
Samsungのスマホでも自然発火が多くニュースになっています。
No.4
- 回答日時:
何のバッテリーでしょうか。
車用の蓄電池ですか、それともカメラやスマホ用のリチウムイオンバッテリーでしょうか? 表現を正確にしないといけません。それと復活とは何を求めているのでしょうか? 詳しく説明がいります。たぶん買い替えるのがいちばん無難です。寿命になっているかも知れませんので。No.3
- 回答日時:
新しいバッテリを買ってきて交換。
その後しっかり充電する。
これが安全で確実でスマートな方法です。
・・・
リチウムイオンバッテリの場合は諦めて交換しましょう。
充電できなくなったリチウムイオンバッテリは、素人さんどころか玄人でも復活させることは不可能です。
ニッケルカドミウム二次電池の場合は、充電する実効値は同じで波高値が高い高周波パルスで充電することで一時的に回復させることはできます。
ただしこれはメモリ効果を消去するくらいの物なので「劣化」している場合は十分な性能まで回復することはありません。
鉛蓄電池の場合、密閉式鉛蓄電池は危険なので開封してはいけない。
マジで危険。
車のバッテリなら純水を足せばいい。
ここまで二次電池の話。
充電できないバッテリ…一次電池(乾電池やボタン電池など)は再充電してはいけない。
破裂や発火の危険がある。
また破裂した場合、内部の電解液による負傷が懸念されるので、
「一次電池は再充電してはいけない」
(重要なことなので2度言いました)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
360°カメラiris 360 Proの使い...
-
スマホ写真内に入っている全デ...
-
microSD再生機
-
ソニーのカメラって、価格がバ...
-
中古360°カメラについて
-
写真の比率について。私は今ま...
-
コンパクトデジタルカメラの値...
-
MOV映像ファイルについて
-
OLYMPUSの日付について教えて欲...
-
ニコン D5600の画像をパソコン...
-
(古いデジカメ)「前後撮り連...
-
ミラーレス一眼カメラで、1:1の...
-
デジカメの購入を考えています...
-
平成レトロ
-
オススメの望遠カメラを教えて...
-
カメラの写真をスマホ(android...
-
昔の動画
-
こんにちは。 フリマ出品で利用...
-
望遠3000㎜相当
-
Panasonicのデジカメ、LUMIX DM...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品デジカメバッテリー。充電...
-
水没したカメラの電池は処分す...
-
バッテリーを1ヶ月に1度放電し...
-
不活性化した充電池の復活方法は?
-
バッテリーが寿命? 生産完了...
-
バッテリーに書いてあるtyp.と...
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
デジカメのリチウムイオン電池...
-
デジカメの「電池残量がありま...
-
充電池は空になる前に充電して...
-
充電器の赤ランプが点滅します
-
サイバーショットのバッテリー...
-
完全死亡したニッケル水素充電...
-
デジカメのバッテリーは放置し...
-
充電器に差しっぱなしはダメで...
-
バッテリーが無くなるまで、バ...
-
B700が充電中に操作できない件...
-
SONY NP-90バッテリーと互換性...
-
デジカメの電池がすぐに切れます。
-
10年前の充電池は流石に無理?
おすすめ情報