
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
COOLPIX2100と3100はバッテリー系のトラブルが多いみたいですね。
とある掲示板でもバッテリ系のトラブルが出るとの書き込みが結構多かったですし
近所のお店でもメーカーからはリコールなどの話は出てないが
バッテリー関係の問い合わせが多いからこの機種はやめておいた方がいいっていってましたね。
メーカーに問い合わせても電池を使い切って充電してください、
カメラのバッテリー端子部分が汚れていませんかなど
あまり親切な対応ではないみたいですね。
どうやら最初に付属の充電池と本体の相性がよくないというのが真相みたいです。
パナソニック製のメタハイ2100との相性は非常によくて
電池を変えるだけでバッテリー関係の問題がなくなることが
ほとんどで、メタハイを使うと1回の充電で150枚程度撮影できるそうですよ。
まずは電池を変えてみてそれでもダメなら修理に出されたほうがいいかと思います
No.7
- 回答日時:
#3です。
訂正です。特にニッケル水素→特にリチウムイオン
大変失礼いたしました。m(_ _)m
クールピクスはニッケル水素電池のようですね。
これについてのメモリー効果も確かに否定は出来ませんが、
買ったばかりでは考えにくいことです。
一消費者としては「そりゃあないよ。プンプン!(古っ)」ですよね!

No.6
- 回答日時:
No.4ですが、補足しておきます。
バッテリーに異常がなく、へたっているわけでもない、しかし満充電しても残量がないと出る場合があります。これは、本体の異常ですね。こんなときはすぐメーカーで修理してもらったほうがいいです。
使っていると残量がだんだん減っていくのが普通ですが、本体の異常で、充電していないのに残量が増えたり減ったりするような現象がよく起こったりします。
No.5
- 回答日時:
私はクールピクス2100なのですが、充電後でもすぐに、「電池残量がわずかです」マークが出るときがあります。
結構頻繁に。
お店に持っていってもそのときは上手く動くかもしれないしなぁ・・と思ってなんとなくそのままになっているのですが、似たような症状の方がいらっしゃったので、メーカーに問い合わせてみようかと思います。
他のデジカメではあまりこんなことはないと思うのですが・・・。

No.4
- 回答日時:
「店員さんが使うとバシバシ撮れる状態でメッセージがでてこない始末」
これは、「電池残量がありません」と出ても、時間を置くとまた少しは使えることがよくありますね。
「全部使い切ってくださいと言われてもメッセージがでて撮れない」
これは、撮れなくてもそのまま電源が切れるまで電源を入れっぱなしにしておくということですね。
メモリー効果が起きないと言われていたバッテリーでも、ある程度メモリー効果が起こることが分かっています。メモリー効果をリセットするために、電源が切れるまでほうっておいてから充電してくださいと言うことですね。
これでだめなら、バッテリーが故障しているか、十分使って買い替え時ということですね。市販の単3形ニッケル電池では普通に使えますか。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
>満充電にして使い切ってから
とありますが、今のバッテリー(特にニッケル水素)は
そこまで気を使わなくても問題ないはずです。
ただし、一度満充電してください。(既にされていると思いますが)
ひょっとすると、カメラ側の電源部、またはバッテリーに
不具合があるかも知れません。
販売店が交換に応じてくれないのであれば、
とにかく一度メーカーに修理依頼するのがよろしいかと思います。
いずれにしても、保証中ですから無料です。
販売店もそこまでは断らないはず。
もし、それも拒むようであればメーカーサービスステーション(取り説の末尾などに書かれています)へ着払いで送りましょう。
No.2
- 回答日時:
一般的に、電池の消費が早いようです。
で、自分は充電式のニッカド電池を2本、いつも予備に持ち歩いています。旅行とか行事などの日程が分かっている時は、必ず前日に充電しておいたほうがイイですよ。中国旅行に行ったときに現地で買った単3は、3枚撮ったら終わっちゃった。(笑)
No.1
- 回答日時:
その状態で充電して、満充電にして写しても撮れないと言う事なのでしょうか?
電池残量がありません・・・と出る状態だと
本当に残量が無いような気がしますけど。
満充電した直後にその表示がされるのであれば
もう一度お店に行ったほうが良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー B-CASカードを正しく挿入してください 3 2022/11/19 11:50
- ガラケー・PHS スマホとガラケーを持っています。スマホはデータ通信、ガラケーは音声通話と使い分けています。今後もその 9 2023/06/19 23:54
- 会社・職場 バックグランウドでバッテリィを消費するとは 3 2023/06/02 15:28
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) ポータブル蓄電池使わないなら早急に買うべきではない? 8 2023/01/18 17:37
- バッテリー・充電器・電池 スマホの充電池について 今、auのスマホ。レドミを使用しています 充電するときのケーブルやアダプタは 6 2022/07/12 17:17
- Windows 10 パソコンを再起動、起動するたびに時間が戻る。 7 2022/10/20 06:01
- Bluetooth・テザリング バーコードリーダーiTera602Sの充電方法 1 2022/06/19 22:34
- 照明・ライト ZEXUS zx-310と言うLEDヘッドライト(150ルーメン)を11年程前に購入しました 購入当 3 2023/01/06 06:53
- メルカリ メルカリにて、新品・未使用の録音機器を発送しましたが、購入者様から受け取り後初期不良の連絡がありまし 4 2023/01/28 20:50
- バッテリー・充電器・電池 AA乾電池について教えてください 5 2022/11/07 22:50
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
FUJI FinePix F420のバッテリー...
-
デジカメの電池
-
こんなデジカメ、ありませんで...
-
SONY NP-90バッテリーと互換性...
-
デジタルカメラ、(一眼レフ)...
-
デジカメのバッテリー
-
だいぶ古い乾電池式デジカメの...
-
充電が不十分だとズームしない?
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
充電式?電池式?どちらがいい...
-
トイデジのおすすめを教えてく...
-
海外のプリペイド携帯の種類
-
サンダーバニーの待ち受け画面
-
au Music Portについて
-
ポケモンのシール探してます
-
ドコモも未払いに関して、例え...
-
携帯サイトのサイズ
-
隔日の通知について
-
過去、携帯不払いがあるのです...
-
携帯でパソコンのスペースキー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
久しぶりデジカメをつけると日...
-
新品デジカメバッテリー。充電...
-
充電器の赤ランプが点滅します
-
不活性化した充電池の復活方法は?
-
canon degitalNバッテリー充電...
-
充電池は空になる前に充電して...
-
デジカメの「電池残量がありま...
-
充電器に差しっぱなしはダメで...
-
バッテリーを1ヶ月に1度放電し...
-
LUMIXはUSBで充電できるんですか?
-
バッテリーに書いてあるtyp.と...
-
デジカメの単三電池を満充電し...
-
撮影モードですぐにバッテリー切れ
-
エネループをパナソニックの充...
-
SONY NP-90バッテリーと互換性...
-
ACアダプタか単3ニッケル水素充...
-
サイバーショットのバッテリー...
-
水没したカメラの電池は処分す...
-
デジカメの電池
-
コニカ Q-M200で、フル充電の...
おすすめ情報