重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中国・武漢の人々はみんなマスク付けています。
なのに感染者は拡大し続けいています。
なんでマスクをみんなが付けてるのに感染拡大が止まらないどころか、感染が拡大し続けるのですか?

質問者からの補足コメント

  • 中国・武漢の人たちは、もうだいぶ前からみんなマスク付けていますよ。
    結果的としてマスクはどこもすぐ売り切れになり、中国の人が日本に買い付けに来たりしているぐらいですから。

    「中国・武漢、みんなマスク付けてるのに感染」の補足画像1
      補足日時:2020/01/31 12:37

A 回答 (20件中1~10件)

今回の新型コロナウイルス感染症の症状は、37.5℃以上の発熱と呼吸器症状で、飛沫感染と接触感染があるようです。


感染を防ぐには、患者からの飛沫(くしゃみ、咳、つば など)が口や鼻に入らないようにすることが重要なのでしょうから、その意味ではマスクも役割を果たすと思われます。ただしある程度以上の密集状態では風邪やインフルと同じで防止能力が足りないのだと思われます。
    • good
    • 0

当然のことながら


マスクのフィルターの密度が足らずウィルスが通り抜けてしまうからです。

そんなこた―昔からわかっているのに何であんな役にも立たないマスクをするのでしょう。
ネットでマスクの効用を探せばたくさんの医療関係者がマスクはウィルスには無駄との
コメントを出しています。

野球のバックネットがマスクだとしたらウィルスは仁丹(わからないかな?)
サッカーのゴールネットがマスクだとしたらウィルスはパチンコ玉です。
ボールネットにパシンこだまを投げればほぼ間違いなく透過します。
網目の交差するところの真芯でパチンコ玉を受けない限り止めるのは無理でしょう。

ウィルスが通過しないマスクを作ることは技術的には簡単ですが
これをするとフィルターが密すぎて息ができません。

これを知らない中国人はアホなのかと思いますよ。(日本人でも「このウィルスのために」マスクをつけてる奴はアホとしか思えない)
ただし、都会のばい煙や粉じん、花粉などから守るためつけてる人は有益なので
これはこれでよいのかなと思います。
これによって喉の荒れを防ぎ、結果としてウィルスが入りにくくなる潤った喉を作っておくことは
アリなのかもしれません。

中国ではマスクをしていないと喧嘩になったり取り締まられたりしてます。
そんなことをしてもウィルスが減ったり退治できたりするわけじゃねーんだよ!

それより、
なんで武漢などという海まで何千キロも離れたところに海鮮市場があるのよ?
川魚ならともかく海水魚がそこにあるって危ないに決まってんだろ!ですよね。

また、
なんでもかんでも野生の動物を山から獲ってきて食うんじゃねーよ!
どんなウィルスや細菌がいるかわかんねーだろ!
ましてコウモリやネズミ、ハクビシンなんか食うんじゃねーよ!
「食用のネズミ」だから大丈夫だ、とか言うけど
そもそも「食用のネズミ」などいるわけねーだろ!
食べちゃうから食用といってるだけじゃねーか!

そっちの衛生観念を変え、取り締まりを優先しろよ!ですよ。

麻雀の台を壊す暇あったら衛生意識を高める方法を考えろ!といいたいですね。

金にも汚ねーけど、食い意地も汚ねーからこういうことになるんだよ!
    • good
    • 4

個人的な感想ですが、マスクでウィルスが防げないと思います。

ウィルスも通さないほど目の細かいマスクならば、息ができないでしょう。例えばビニールでできているとか。私は幼いころにマスクをさせられたかもしれませんが、自分からマスクをしたことはありません。それでもインフルエンザはかからないですね。風邪もひかないと思っていますが、人間は1年で数回風邪をひいているそうです。気づかないほどに軽症なのでしょうね。
    • good
    • 1

安いマスクは意味ないとか、使用済みのマスクの処理、手洗い、などいろいろ感染が広がる原因があるのでしょうね。

    • good
    • 0

手を消毒しないからだと思います

    • good
    • 2

マスクはとっくに売り切れていますから使い回しが多いのでは?


粉塵マスクN-95が良いと中国人が言いますが使用限度がそれぞれ有りますから、
使い過ぎて息苦しいだけでしょう。
日本でもN-95は買うなと言う記事を見掛けますが「息苦しくて1人中付けていられない」
とありますが精々14時間で使用限度ですから24時間と言う意味なら間違っています。
今日感染者1万人突破しました。
「中国・武漢、みんなマスク付けてるのに感染」の回答画像15
    • good
    • 0

無症状の宿主と軽症で治まった宿主がいるからです。


マスクは、症状が現れている人間に対しては有効ですけれど、症状がない宿主には効果はないです。このことが医療従事者であっても、感染している原因だと思われます。

非感染者と感染者の見分けが困難なのが、このウィルスが爆発的に広まっている理由と言えます。
    • good
    • 0

医療用のマスク 


医師が使ってるマスクだと9割以上感染を防げますが
一般的なマスクは効果はほぼないに等しい
マスクは
一枚10円くらいで売ってるけど医師が使ってるマスクは1万円以上です
    • good
    • 0

手を洗わないからでしょう。

手を洗う習慣がない。
    • good
    • 1

ここまでマジレスばかり。


親切な人達が多いのは良い事だと思いますが、リソースはそれに見合った事に使うべきだと思います。


要約:マスクでウイルスは100%防げる。
「中国・武漢、みんなマスク付けてるのに感染」の回答画像11
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!