
24日に大手電気量販店でDVDプレーヤーを購入しました。
店員に聞いて、欲しい機能が付いているか確認し、付いているとのことだったので購入しました。
しかし、メーカーに問い合わせたところ、その機能はありませんでした。
その機能があるのなら、返品するつもりなどあるわけもなく、レシートを捨ててしましました。レシートタイプの保証書(メーカーの保証書はあります。)も誤って捨ててしまったので、その店舗で買った証明になるものはありませんが、店舗に問い合わせたところ、ポイントカードの履歴で、購入したことはわかるそうで、調べてもらい、履歴はみつかりました。
しかし、レシートがないので返品はできないとのことでした。
もう、どうしようもないでしょうか?
レシートを捨てた私が悪いので、返品できないのは仕方ないと思いますが、もし良い方法をご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします。
No.5
- 回答日時:
くれぐれも「ゴネ」は止めましょう。
なお、レシートは、問題無いといえるまで決して捨ててはいけません。
電化製品ならなおのこと、保証書とともに保存しておくべきです。
No.4
- 回答日時:
店員が間違った案内をしているのなら、クレームを付けて返品を受け付けるまでごねる。
No.3
- 回答日時:
返品の理由(誤った機能説明のため)はしましたでしょうか?
ポイントカードで購入の履歴があるのならば、この点を主張すれば、返品に応じてくれる可能性は高いと思います。
或いは、希望の機能の付いている製品との交換(差額清算)を申し出たらいかがでしょうか。
できれば、電話でなく、製品を持参してお店で交渉した方がいいと思いますよ。
尚、金額は小さいですが、私の場合はヨド○シカメラで購入したバッグに、つり革が入っていないことに気づき、レシートなしで持参して交換してもらいましたよ。
ご回答ありがとうございます。担当の店員の名前もわかっており、説明が違った旨も話しました。直談判を考えてたほうがよさそうですね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電子マネー・電子決済 PayPay決済でレシートもらってない場合 購入日時と店舗にいけば購入履歴など残ってますか? またレ 2 2022/07/28 16:25
- その他(悩み相談・人生相談) 万引きを疑われました。旅先で友人とコンビニで買い物をしている時に、私が先に食品を購入して、商品を選ん 4 2023/03/25 23:37
- その他(家事・生活情報) もしかすると、万引き扱いになってしまうのではないか...不安なので、どうすればいいのかを聞かせてくだ 10 2023/08/10 20:32
- スーパー・コンビニ ずっと前の出来事なのですが、相談させて下さい。 ある日コンビニにいって商品を3つ購入しました。レジに 2 2022/04/24 11:11
- スーパー・コンビニ 皆さんなら仕方ないと諦めますか? 11 2022/09/17 23:40
- メルカリ Wi-Fiルーター修理 4 2022/11/04 10:48
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- 加湿器・除湿機 保証書について教えて下さい。 2週間前に購入したパナソニックの衣類乾燥除湿機に不具合が有り、初期不良 3 2022/09/20 20:36
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) スマホケースを新しく買い換えようと思い、購入しました。 しかし、届いた商品は不良品だったので返品しま 4 2022/11/27 18:22
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 16万円の買い物を自分のお金で内緒でしたんですが、エアコンを買ったと言おうと思います。(本当は違いま 3 2023/02/13 17:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
領収書について
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
値札切った状態の服で交換した...
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
宅急便コンパクト、専用箱をコ...
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
ダイソーの不良品の返品につい...
-
私(今年60歳)は、レシートと...
-
マクドナルドでモバイル オーダ...
-
コストコのジュースをおかわり...
-
領収書発行時のレシート発行拒否
-
レジで「レシート要りますか」...
-
コンビニのレジのミスで、多め...
-
美容院は「レシート」又は「領...
-
ケーズデンキ(店頭)の初期不良の品
-
レシートの感熱紙を元に戻す方法
-
家計簿付けますか
-
レジにて「レシートのお返しで...
-
レシートはどこまでがレシート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
交換したいのにレシートを捨て...
-
家計簿付けますか
-
値札切った状態の服で交換した...
-
ゼロとオーの見分け方
-
客が捨てたクーポンを使った場合
-
レジで「レシート要りますか」...
-
レジの登録違い(?)で得をする...
-
1週間ほどまえにイオンのスーパ...
-
もしかすると、万引き扱いにな...
-
レシートについて
-
レシートはどこまでがレシート...
-
コンビニのレジのミスで、多め...
-
焼肉屋にされた対応に納得がい...
-
コストコのジュースをおかわり...
-
カードで支払い レシートと引...
-
レシートを出さない店はなぜ出...
-
ユニクロのセルフレジで商品購...
-
美容院は「レシート」又は「領...
-
レシートの感熱紙を元に戻す方法
-
イオンのレシートの商品名「BP...
おすすめ情報