

よろしくお願いいたします。
時間から料金を一発で計算できるように表を作りたいと思い、その計算式について質問をさせて下さい。
hh:mm:ss;ff と表記したものに対して1秒当たり5円で計算をしたいと考えております。
フレームについては1秒30フレームとし、15f以上は繰り上げてそれ以下は切り捨てになります。
例えば、A1セルに 01:45:28;17 と書いてあるものに対して
01(hh)には18000を掛ける
45(mm)には300を掛ける
28(ss)には5を掛ける
17(ff)は繰り上げ or 切り捨てする
といった形での計算式は成り立ちますでしょうか?
それとも一度、秒数に変換して計算を出さなければなりませんでしょうか?
自分なりに試してみたのですがどうも上手くいきません。
どなたか是非ご教授よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「hh:mm:ss;ff と表記した」とは、シリアル値ではなく文字列ですよね?
でしたら「=ROUND(TIMEVALUE(MID(A1,1,8))*86400+RIGHT(A1,2)/30,0)*5」ような感じですかね?
ご回答ありがとうございます。
書いていただいた計算式で見事に出ました。
中々、先に進めずに困っていたので助かりました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
導体の発熱量(W)の計算を教え...
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
地震の転倒計算について
-
BTUからkWの換算はできますか?
-
支柱基礎の安定計算について
-
許容荷重
-
方形波の高調波
-
この図ですが、なんでA→Cで、代...
-
独占市場の余剰分析ですが、こ...
-
形鋼の溶接強度の計算方法
-
Excelで[図のリンク貼り付け]を...
-
【関数】3つのセルの中で最新...
-
振動の単位m/s2からdBへの変...
-
応力 断面係数の足し算はでき...
-
ピースに掛かる応力計算
-
キケロガの変形の謎
-
0.30 kwh とはどういう意味です...
-
両面テープの接着力について
-
リンクされた図のあるエクセル...
-
断面係数と極断面係数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
GT/sをGB/sへの換算方法
-
導体の発熱量(W)の計算を教え...
-
BTUからkWの換算はできますか?
-
指で距離を測る方法
-
回転するプロペラの遠心力計算...
-
アンプICのデータシートのV/Vと...
-
地震の転倒計算について
-
てこの原理?の計算方法
-
支柱基礎の安定計算について
-
多段オリフィスの流量計算
-
ギアによる機械損失の理論計算...
-
エクセルで15分区切りを計算...
-
72秒は何時間ですか?またその...
-
残業計算で 【50銭未満の端数を...
-
杭の支持力計算
-
板バネ トーションバー ねじ...
-
エクセル hh:mm:ss;ffと時間形...
-
導波管の遮断周波数とその形状...
-
熱力学初歩の問題がわかりません。
-
16間1分3厘て何メートル
おすすめ情報