
No.3
- 回答日時:
Core i7-4770 は下記です。
ベースクロック 3.4GHz、ターボブースト 3.9GHz、4コア/8スレッドですね。https://ark.intel.com/content/www/jp/ja/ark/prod …
最新の Core i7 は 8 コアになっていますので、性能差はかなりありますけれど、それも 4コア/8スレッドありますので、ゲームなどではまだ 4 コアでも十分のものが多いです。
話は変わりますが、Core i7-4770 の上に Core i7-4790K があります。私は、Gigabyte GA-Z87N-WiFi に Core i5-4570S を使っていますが、これを Core i7-4790K に換装しようとして値段を調べたところ、まだ 2 万円くらいなので諦めました(笑)。因みに Core i5-4570S は 2.9/3.6GHz 4 コア TDP 65W、ノーマルの Core i5-4570 は 3.2/3.6GHz 4 コア TDP 84W なので、若干省エネ(笑)です。最新の多コア対応のゲーム以外のちょっと前のゲームなら、4 コアあれば十分でしょう。
PassMark で調べたとろでは下記のようなスコアです。Core i7-4770 や 4790K にするとかなりスコアは上がりますが、最新の Core i9-9900K だと 2 倍くらいの性能、Ryzen はもっとスコアが高くなりますね(笑)。
→ https://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
Intel Core i5-4570S 2.9/3.6GHz 4コア TDP 65W スコア=6,848
Intel Core i7-4770 3.4/3.9GHz 4コア/8スレッド TDP 84W スコア=9,780
Intel Core i7-4790K 4.0/4.4GHz 4コア/8スレッド TDP 88W スコア=11,164 ← 1 万超え!
Intel Core i7-9700K 3.6/4.9GHz 8コア TDP 95W スコア=17,197
Intel Core i9-9900K 3.6/5.0GHz 8コア/16スレッド TDP 95W スコア=20,200 ← 4770 の約 2 倍
尚、Core i7-4770 にメモリ 16GB、GeForce GTX1050Ti なら、グラフィックボードの使用率が 100% に張り付く可能性が高いです。GeForce GTX1060 あたりがベストバランスのような気がします。逆に、CPU としてはゲームをやる場合、グラフィックボードよりは余裕がありますので、中設定くらいでプレイするとスムーズでしょう。確かに古いですけれど戦闘力はまだありますので、設定次第ではバリバリ使えると思います。私も、Core i5-4570S と GeFOrce GTX1060 6GB ですので、まぁ似たようなものですね(笑)。
No.2
- 回答日時:
なにしろ7年位前のCPUなので、現代のCore i7と同等とはいきません。
PassMarkベンチマーク的には、「Core i3-9300」や「Ryzen5 3400G」にも劣る程度の性能です。
また「チップセット側のPCI ExpressインタフェースがRev2.0止まりなので、爆速なNVMe M.2 SSDが使えない」といった弱点もあります。
その辺を正しく理解した上で、割り切って使うならアリだと思います。

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
Windows 7 SP3更新
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
Windows 7 のパソコンを処分す...
-
Media Playerが開かない。ファ...
-
パソコンがおかしくなりました...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
ウィンドウズ7をきれいな状態で...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
パソコンを起動させたらこの画...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CPU交換について(少々急いでい...
-
なぜ2.80GHzが二つあるのでし...
-
NUMBER_OF_PROCESSORSの設定
-
pcのスペックで悩んでいます
-
パソコンのスペックについて
-
CPU Core2 2.66GHz推奨ですとCe...
-
pentiumIII 1ghzについて
-
Core2DuoとCore2Quad
-
Windows11のパソコンについての...
-
自作PCについて
-
デュアルディスプレイで二つの...
-
カーソルが画面の外まで動いて...
-
UltraVNC login後、サーバ側画...
-
古いパソコンのhddを取り出して...
-
BIOS画面でキーが使えない
-
キーボードに「Home」「End」を...
-
Excelで矢印や線の長さを変える...
-
PC起動時に外付けキーボードのN...
-
5年2ヶ月前に購入したパソコ...
-
Windows7でC、V、H、deleteキー...
おすすめ情報