重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

事情があり普段から結構マスクを装着しているのですが、臭いに対してかなり過敏で、電車に乗っていると、周囲の臭いがたえられない時があります。
常にではなく、扉が開いて、特定の人が乗ってきて、‘’あ、この人臭い‘’という感じです。にんにくの臭いだったり、この前は大の臭いが強烈な人がいて非常につらかったです。あと、前に立ってる人が確実におならしたな、、とか。 決して自分の口臭ではありません。マスクをしていると周りの臭いは遮れそうなのですが、もしかして、車内の送風とかは濾過されて臭いだけがマスク内に入ってきているのかなと思いました。この考察、どう思われますか。

A 回答 (3件)

目が悪くなると


鼻耳が敏感になる
感覚過敏?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

確かに視力は、視力の度数が左右バランスがかなり悪くつらいです。感覚過敏かもしれません。回答ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/08 23:21

活性炭入のマスクで無ければ臭いは取れない。


3M 防じんマスク (脱臭機能付) 9913-DS1
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うーん・・・

ということは、臭いはマスクを通過するのですね。ニオイというのは粒子なのでしょうか、、。なんなのでしょうか、、。わかりませんね。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/08 23:17

非常に頭のいい考察だと思いますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

つらい・・・

やはり今日も、臭いのみマスクを通して入ってきて苦痛てした、、。回答ありがとうございました。

お礼日時:2020/02/08 23:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!