dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

windowsコマンドを使って全てのフォルダから特定のファイルを探したいです

下記の2つをまとめる方法、もしくは、その他のコマンド等があれば教えてください
where *.xlsx :カレントディレクトリの中から*.xlsxに一致するファイルを検索する
dir /s :カレントディレクトリの下位のフォルダも含めて表示する

A 回答 (4件)

複数ドライブをまたがないのであれば、whereコマンドだけで可能。


例えばcドライブ内の*.pdfファイルを検索したいのであれば、

where /r c: *.pdf

で結果が出力される。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ちなみに、最近更新されたファイルを指定してwhereコマンドで探すことはできますか?

お礼日時:2020/02/07 23:44

>where /r C: *.pdf と where /t は同時に使えますか?


>下記を試してみましたが構文エラーになりました
>・where /t /r *.txt
>・where /r *.txt /t

whereコマンドで/tオプションを併用する場合、先に/tを指定する必要がある。
あと、ドライブ(またはフォルダ)指定を忘れていない?

where /t /r d: *.txt
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとだ!!
下記でできました
where /t /r C: *.pdf
ありがとうございます

お礼日時:2020/02/08 19:16

> 最近更新されたファイルを指定して


forfilesコマンドを使うと、日単位で指定できます。くわしくは forfiles /? で。

forfiles /p D:\folder /s /m *.xlsx /d +5 /c "cmd /c echo @path"
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2020/02/08 19:16

>ちなみに、最近更新されたファイルを指定してwhereコマンドで探すことはできますか?



時間指定の検索はできない。
ただ、whereコマンドには/tオプションがあり、条件に該当したファイルの日付を見ることはできる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

where /r C: *.pdf と where /t は同時に使えますか?

下記を試してみましたが構文エラーになりました
・where /t /r *.txt
・where /r *.txt /t

お礼日時:2020/02/08 19:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!