
大人になってからの親戚の呼び方、難しいですよね?
子供の頃とそのままの呼び方だと失礼にあたりますよね?
○○おばさん、おばちゃん→自分も30代でおばさんなのに相手がいくら60代でも呼んでいいのだろうか?
○○ちゃん(あだ名)→もうお前は成人だろ!○○さんだろ!と父に叱られました。
急にかしこまるのも恥ずかしくて。普通呼び名は変えるのでしょうか?
○○(いとこの名前)お母さん→大人になってからもそれだと変な気がする
おばさん、おばちゃん→これまた自分もおばさんなのに失礼のような気がして??
親からそう呼ぶように子供の頃は言われていた。
なのにいとこの子供には私がおばさんだと教えていて??
自分は気を使われていたこと忘れてる??なんだかモヤッとしました。
なかなか呼び名を変えれず混乱します。
恥ずかしいですが、何が一般常識か教えてください。
うちは親戚間も大人になってからは疎遠気味でした。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
いいんじゃないですか?
私の親戚で父の弟、叔父に対して小さい頃から○○兄ちゃんとよんでいました。
いまは○○兄さんとよんでいますが。
御年90歳を超えていますよ。
No.1
- 回答日時:
関係性にもよりますが、一回り以上年上の還暦過ぎた親しい親戚のことをいまだに「○○兄ちゃん」と呼んでいます。
○○兄ちゃんは私のことを名前で呼び捨てです。お互いおっさん、ジジイになった今でもごく自然です。逆に、あまり会わない親戚はどうしてもよそよそしくなりますね。
やっぱりあんまり会わないとよそよそしくなりますか、
自分は本家の一人っ子でもう両親兄弟誰一人いなくて(30代です)家もないから
もともと親戚ともギクシャク加減だったのですが、
父が亡くなっていよいよ孤立してしまい、
皆さん親戚と仲良くて羨ましいなぁ。
やっぱり関係性によりますよね。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(妊娠・出産・子育て) 友人が私の子供を名前で呼ばないことについて 3 2023/05/17 17:17
- 父親・母親 両親の呼び方について 7 2023/03/18 13:23
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 彼氏の親の前で、彼を呼び捨てにする彼女どう思う? 7 2023/06/13 15:05
- 子育て 高1と中1の息子のパパママ呼びについて 13 2022/05/15 22:10
- 父親・母親 子ども(0歳〜12歳)の親の呼び方って普通は「パパママ」か「お父さんお母さん」ですよね 今日ファミレ 4 2022/10/24 19:43
- その他(車) 近所の住民で親しくも無いのに年上なだけで偉いと思い込んで俺をオマエ呼ばわりする老害に腹が立つ 7 2023/04/06 13:57
- 子育て 子供の友達(小学生) 4 2022/05/22 11:26
- その他(家族・家庭) 子供ができると 3 2023/01/03 20:51
- モテる・モテたい 好きな人に名前で呼ばれたいけど。 5 2022/06/22 08:06
- 大人・中高年 年下の呼び捨てどう思う? 2 2022/07/06 11:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「家事やる度にありがとうを求...
-
小3でお酌させられたのは少し変...
-
親が敷いたレールを歩かされる...
-
旦那の弟がむかつきます
-
養子の可能性があるでしょうか...
-
身内に不幸があった時は
-
旦那の実家に毎年帰省してます...
-
婚約者の母
-
僕の母上の兄貴が物凄く自己中...
-
義親族側のルールや文化を夫に...
-
年末年始の帰省時に、年明けの...
-
義実家に行きたくない
-
悪意のない価値観の押し付け
-
会わない親族へのお年玉について
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
ある親戚にとても困惑していま...
-
先祖代々ふしだらな女ばっかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
旦那の弟がむかつきます
-
特養に親戚が面会に来る。家に...
-
親戚との付き合いがストレスで...
-
飼っているモモンガについて。...
-
親戚にはほぼ会ったことがあり...
-
ある親戚にとても困惑していま...
-
10年振りに会う父にあげるプレ...
-
手伝いに文句を言う親
-
婚約者の母
-
義理の親が好きになれない。 新...
-
親が敷いたレールを歩かされる...
-
先祖代々ふしだらな女ばっかり...
-
叔母についての質問です。長い...
-
義理の姉が巨大化していきます...
-
同い年の異性のいとこから もし...
-
独り者ですが、毎年子供の頃か...
-
夫婦別姓についての質問です
-
叔母が働かず金がないんだもん...
-
結婚費用、家を建てる費用、子...
-
義親にお年玉の金額を変えられ...
おすすめ情報
すみません、○○(いとこの名前)のお母さんでしたね。のが抜けていました。
私のおばです。