dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一週間前、犬の背骨沿い(背中の真ん中よりほんのちょっと脇)に急にサクマドロップ位のしこりが出来ました。

最初よりだんだん輪郭がはっきりしてきて、クリっとしています。痛がりません。

発見した翌日に早速かかりつけの病院に行って診て頂いたのですが、一ケ月前に下痢した時に抗生物質の注射を受けたのが今頃になってシコリになったのかもしれないって言われまして、しばらく様子を見るよう言われました。

毎日撫でたり揉んだりしているので、しこりが一週間前に24時間以内の短い時間に急に発生したのは確かです。大きさは大きくなって行くという事はないようです。

何か悪性のものでないか心配でたまりません。

どなたか同じような症状になった事のある方(ワンコ)、獣医の先生などのアドバイスやご経験談をお待ちしております。よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

私の犬も同じようにしこりが出来たことが2回あります。


2回とも、切除して念のため精密検査してもらいました。
一回目は、一部が悪性化していましたが、幸い
処置が早かったので大事には至りませんでした。
二回目は、単なる脂肪の塊で、心配は
いらないといわれました。
ちなみに、いずれの場合も、しこりの部分を触っても
痛がりませんでした。

表面から、そのしこりが何なのかは判断が出来ないので、
獣医の先生とよく相談して、早めに処置をしてもらうことを
おすすめいたします。

専門家ではありませんが、参考になれば幸いです^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
やはり早め早めの処置が大切ですね。
お正月明けにでもすぐまた診察を受けて、
以前他の所にシコリが出来た時にやってもらったように、注射でそこの組織をちょっと取る?みたいな事をしてもらって、精密検査してもらえないかと頼んでみます。心強いアドバイス、ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/01 01:22

膿疱とかではないのですよね?


ならば
針生検(注射針で組織をとること)はあくまで一部の情報ですから
一部良性だったからといって全てが良性というわけではないしいつまで良性なのかも分かりません
気になるのならば腫物全体の切除をされた方が良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね…。お正月あけに早速もう一度病院に行って、相談してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/05 13:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!