
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
やっぱり、獣医さんでレントゲンを撮ってもらってはいかがですか?アルミならレントゲンで写ります。厚手のアルミで、量が多いということですので結構気になります。個人的にはあまり楽観的にはなれません。
一回検査してもらって、何もなければ安心しますからね。
No.5
- 回答日時:
まず、
>勝手にくさりをはずして遊びに行く時がある
って?どの様にこの仔と暮らしておみえ?
余分な事にRESするなと、お叱りを受けるかも
知れませんが、大変気になります。
この様な共同生活はすべきではありません。
他の方々が仰られた様に、心配だったらそう思った時に
医さんへ行くべきです。
もしも此が人間だったらどうなさいますか?。今回の行動は、動物蔑視と私には感じ取られます。
No.3
- 回答日時:
心配ですよね。
でも結構犬って丈夫みたいで・・・。
我が家の犬はおいておいた花火を食べてしまったことがあります。
アルミホイルだってあるし、竹串だって食べてしまったことあります。
でもちゃんと出てきました。
2週間たっても異常がないようならきっとどこかで出してきたのでしょう。
一応、こんな例もあるぞ、ということで。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
アルミホイルはどのくらい食べたのですか?
嘔吐はありますか?
下痢や血便はありませんか?
分かることを教えてください。
いずれにしても獣医へ行った方が良いと思いますけれども...。
仮にアルミホイルがどこかの腸で引っかかって、腸の壁を突き破ったりすると非常に重篤な腹膜炎を引き起こし、命に関わる状況にもなりかねません。まあ、2週間たって元気、ということですから楽観的に見ればもう出てしまったと考えられますが、絶対に大丈夫とは決して言えませんからね。
ご親切にどうもありがとうございます。
アルミホイルの量は、冷凍食品のグラタンでで4つくらい入っているうちの一つなので小さいめですが、量にしたら少し多いです。
小さいのですけど、そのホイルが少し厚めです。
嘔吐、下痢、血便などいつもと変わった様子は全くありません。
ただアルミホイルを飲み込んでしまってからすぐのころの便は緑色をしていました。
さつまいものせいかなあと思っているのですが。
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1
- 回答日時:
どのぐらいの量を、誤って食べたのかわからないのですが・・・。
2週間経って排便障害もないようでしたら、多分大丈夫だと思いますよ。
我が家のワンも、前に少しの量ですが食べてしまい、慌てて獣医さんに聞いてみましたが、その後体調不良がなければ大丈夫と言われました。
ご心配でしたら掛かりつけの獣医さんに、電話で聞いてみることをお勧めします。
でも、アルミホイル・ラップなどは、誤って食べると窒息したり、腸の中でひっかかって出血したりして大変危険だそうです。
これからは、注意してあげてくださいね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 泌尿器・肛門の病気 便秘が酷いです。少し汚い表現出てきますすみません 6 2023/01/29 19:50
- 食生活・栄養管理 一日一食で便秘 4 2022/04/17 10:23
- 妊娠 つわりなのか妊娠悪阻なのか 今妊娠5、6週(未受診妊婦)でつわりらしきものがあって常に気持ち悪い状態 4 2023/03/23 01:12
- 犬 12月のうんこ回数が9回でした。 今月も多分それぐらいです。 運動も犬の散歩で1時間半、水は1リット 3 2023/01/24 14:50
- 頭痛・腰痛・肩こり 便秘と腰痛の解消法が知りたいです 1 2022/07/11 02:55
- 犬 犬が食べ物にしか反応しない 1 2023/01/11 23:52
- 犬 柴犬と幼児と共働き夫婦 3 2022/11/21 21:23
- 犬 義姉の犬に対する態度が心配。 義姉が犬を飼っており、夫の実家に帰ると義姉も犬を連れて帰ってきます。 9 2022/05/17 15:02
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 ここ数日食事中に便意があり軟便がでます 三年前に過敏性腸症候群と診断された時は腹痛だけでしたが、スト 3 2022/08/21 14:16
- 犬 シニア用の餌に変えてから食いつきが良くありません 12歳、ミニチュアダックスのメスを飼っているのです 2 2023/06/14 18:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
犬が食後に鳴くのですが…
-
トイプードルが転落してしまい...
-
犬の性器(オス)がむき出しに...
-
犬の肛門の色
-
セキセイインコが鳴かないので...
-
体重5キロのヨークシャーテリ...
-
ヒビテン液の希釈について
-
しっぽがあがらなくなりました
-
ティシュペーパやサランラップ...
-
犬がアルミホイルを飲み込んで...
-
ヒビテン消毒液は市販で買えま...
-
セキセイインコのくちばし
-
緊急!!!トイプードルの、sd...
-
鼻の頭に出来物
-
犬の誤飲について。 画像の風船...
-
ラブラドールが異物を飲み込ん...
-
獣医さんに恋
-
犬が水銀体温計を食べてしまい...
-
犬の避妊手術の抜糸は、必ず手...
-
ドーベルマンが痩せて困っています
おすすめ情報