
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
実際にテレビを見ていないので、公設(消防本部)の消防隊なのか、私設なのかはわかりません。
消防車と一言で言っても、市町村単位の消防本部の消防車ななか、消防団なのか、それとも民間の消防車(消防本部の消防車の払い下げもある)です。民間で消防車を新たに買ってドラマ撮影に挑んだのは石原プロモーションで、西部警察スペシャルで登場しているのが有名な話です。(参考URL参照して下さい)消防署としては#2の方が>消防法により…と申していますが、その様な根拠はありません。消防署としては火災に出場で、あれは撮影であり火災ではありません。消火の必要がある場合は事前に自分で用意するように指導するようになっています。
ただし、最近では行政サービスの一環として出向することもあります。市町村として撮影を誘致(フィルムコミッション)する事があり、市役所の一組織として役所から出向の要請があります。ドラマでもあり、NHKの「火消し屋小町」で川崎市消防局、フジ系「ファイヤーボーイズ」で東京消防庁、テレ朝系「火災調査官紅連次郎」で小田原市消防本部、「救命士牧田さおり」で横浜市消防局が撮影協力しています。いずれもフィルムコミッション協力です。ですので今回も消防車に振られているようなので、フィルムコミッションの可能性もあります。
http://www.film-com.jp/#01
参考URL:http://www.tv-asahi.co.jp/seibusp/ifdiary01.html

No.5
- 回答日時:
市町村条例で
火災と紛らわしい火を使う場合にはあらかじめ届けること
の規定があります。
元々.予算が限られている関係でロクに放水演習等ができない(せいぜい火のついたドラム缶・火のついていない旗に放水程度)ので.放水演習がてら.火災と紛らわしい火を消す作業もすることがあります。というのは.火には目に見えない火があります。この目に見えない火を消防士が吸い込むと十度の肺の焼けどで死亡します。火災の恐れがない場所でしか.火の使用は認められませんから.少しぐらい消火に不手際が合っても良いので行われる場合があります。本能的行動が生死を分けるのである程度の練習が必要です。
規模が大きくなると.自衛消防団として旅館などが小ほヴしゃ等を所有し使用することもあります。
実際のところは放送局に聞いてみないとわからないでしょう。
みなさんありがとうございました。
少なくとも、あれだけの火を使っているならば、火のプロにまかせているのはわかります。国営以外の消防車があるのは知りませんでした。
No.3
- 回答日時:
まぁ、消防は市民の生命と財産を守るのが使命ですから、それが脅かされることが予測される場所には行くものです。
花火大会とか、鬼火焚きとか。
そんな番組を作るのはどうか?というのは視聴者の判断ですね。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
あれは確か仰るように普段消防署にいる消防車なはずです。
消防法により、派手に火を使う現場には、そのお目付役&もし何かあった時に直ちに消火・・・という任務を持ってるはずです。
お祭りなどで花火等を沢山使うような場合、事前に消防署に届け出ますが、その時、要請すると来てくれます。
規模が大きい場合などは、自動的に来てくれる場合もあるようです。
もしかしたら、学校でやる避難訓練などに消防車が来るように、消防の広報活動の意味も含まれてるかもしれませんね。
であれば、わざとカメラを振って消防車を出演させてる事も十分有り得ます。
No.1
- 回答日時:
番組を見たわけではないので、回答にはなってないかもしれませんが、消防車は民間の会社でも持ってるところはあります。
そういうところにお願いしたのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 警察・消防 総務省消防庁 総務省消防庁は、普段は、何をやっている行政機関ですか?消防大学校の教育や消防研究所、補 1 2023/03/25 12:28
- 警察・消防 消防の緊急出動で謎の迂回ルートを取ることはある? 3 2023/06/25 22:57
- 警察官・消防士 自分はハザードをたいて、停車中に、消防士の人(アルファード)が通り過ぎた時、「パチッ」と音がしたので 4 2023/05/20 17:34
- 事故 ダンプカーに追突された人身事故について 昨日の午前に、母方の祖母が私の病院の送迎をしてくださり、祖母 1 2022/04/14 21:47
- 政治 自民党は外国人労働者を大量に入れようとしていますが、日本でも暴動を起こさせたいのでしょうか? 9 2023/06/30 17:07
- 警察官・消防士 おはようございます。昨日私の向かいのマンションで救急車が来て居住者が運ばれた。回復を願ってますが、そ 6 2022/06/08 06:40
- 政治 「どうでしょう襲来」という回答者の言っていることが理解できないので、誰か解説してください。 私は、消 1 2022/11/13 22:08
- 政治 日本の防災は総務省で大丈夫ですか。 総務省は行政管理、地方自治、地方公務員制度、選挙、政治資金、情報 1 2022/12/11 00:26
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 人間の長期記憶に関するモデルについて。 下記の内容をもとに、一番下の質問の具体例が思いつく方いたら具 1 2023/06/30 18:21
- 防災 消防団の意義 5 2023/06/04 14:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
消防車・救急車の、「パトカー...
-
防火管理関係の書類の保管期間...
-
消防法17条 建物を使用しなく...
-
倉庫内に事務所を作る場合の届...
-
消火器設置 位置変更に対する罰則
-
倉庫は居室にあたるか、また排...
-
消火器の設置について
-
消防への届出について教えて下さい
-
「消防」「消防局」「消防本部...
-
学校の避難訓練の義務の根拠
-
防災訓練・防災機器点検報告書...
-
塩酸貯蔵の法的届出は必要でし...
-
昭和40年の時~昭和44年の時の...
-
消防法で「集会所」は 何m2以...
-
乳児の誤飲です
-
保険調剤薬局は防火対象物の区...
-
消防士辺りの仕事をしてる人っ...
-
毒劇物の保管について
-
消防法16項イの条件について
-
屋外平面式駐車場の消防設備に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報