
デザインとか構造美学、インテリア?に通ずる話題です。
似たような同じものが続くと、人はそれを「背景」と認識してしまうのはなぜなんでしょうか?
例えば模様とかがそうですね。
真ん中に◯が一つだと主役に見えますが、◯が何十個も規則正しく並んでると水玉模様の背景になりますよね。
ラインも一つだとそういうメインデザインに見えますが、増えるとストライプ模様の背景になりますよね。
よく、後ろに背景、前に主役、というように重要なものを前に置き、重要でないものは後ろに配置して背景にしますよね。
重要でないもの=目立たない、特異性がないもの、と言い換えることができると思います。
脳科学や生物学的に、似たようなものを逐一記憶していては脳の記憶スペースも無くなるし、争いの際、敵を識別できにくくなりますよね。
敵を瞬時に見分けて、頭に情報を入れるためにも、目立ったものだけに焦点が集まるように脳が誘導してるのかな?と勝手に考えています。
そのため似たような類似性のあるものが大量に羅列すると、脳はそれを重要ではないものと判断し、自動的に背景化させるのかなぁと思いました。
そういう脳科学的な要素が、デザインや構造美学、美術の世界の裏付けになると思います。
A 回答 (11件中11~11件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
背景として認識するのではなく、
背景の素材として使っているからでしょう。
水玉の服なら、背景ではなく、デザインになります。
水玉の服を着ている人を、脳が勝手に背景だとは思いません。
(背景に水玉があれば、別ですが)
ストライプも同様ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アポロ11号 地球の出
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
彼氏が裸の写真を欲しがるので...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
妻のヌード写真を
-
iPhoneで、写真の真ん中を切り...
-
ドコモショップの従業員さんに...
-
LINEのアルバムについて
-
彼にエッチな写真を送りました
-
SNSで知らない人に顔と裸の写真...
-
曲部の写真を送ってくる心理が...
-
別れた翌日、彼がありがとうと...
-
彼氏が友達の女のインスタの写...
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
-
恋人の写真が欲しいのはナゼ?...
-
元カノとのHな写真を見てしま...
-
付き合ってないのに、ツーショ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アポロ11号 地球の出
-
Windows11で、背景が勝手に変わ...
-
iPhoneSEで、写真の背景を無地...
-
合成写真はありですか
-
ピクスアートで、背景が黒色を...
-
【オナニーのおかず】写真見て...
-
高2男子です。最近、お◯にーを...
-
知り合いの写真で抜いたことは...
-
彼氏が裸の写真を欲しがるので...
-
ラミネートを剥がす方法を教え...
-
彼女の写真で抜くのはおかしいか
-
これは何ですか? 時々黒い粒が...
-
LINEのアルバムについて
-
別れた翌日、彼がありがとうと...
-
君に読む物語で分からないこと...
-
エクセルに貼付けた写真の容量(...
-
彼にエッチな写真を送りました
-
女友達の・・・写真・・・見て...
-
PCで G、Hドライブ(Google dri...
-
彼氏がインスタに私とのデート...
おすすめ情報