
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
んー。音が出ているならイヤホンの故障は考えにくいでしょう。
歌手の声が聞こえないというと、いわゆるボイスキャンセルじゃ
ないかと思うのですが(歌手の声、真ん中付近の人の声の周波数
帯の音を消す。音楽だけを楽しむ機能)、プレイヤーアプリにそ
ういう機能ありませんか?
再起動すればいい、なんて話があるならそのアプリの誤動作じゃ
ないかと思うのですが、まずプレイヤーアプリ名とスマホ機種名
を書きましょう。そして別のアプリで試してみてはいかがでしょ
うか。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/02/18 13:41
回答ありがとうございます。
スマホはDM-01Kです。
アプリはdヒッツ、音楽(スマホにもともと入っていたもの)、YouTube全部だめです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カラオケ 自分の声の録音とイヤホンについてふと疑問に思ったことです。 自分の歌の声をスマホのボイスレコーダーや 3 2022/08/19 20:47
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 イヤホンケーブルが頻繁に断線?してしまいます 2 2022/06/06 01:30
- Bluetooth・テザリング イヤホンジャックが壊れました 5 2022/05/16 18:05
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone13にWALKMANのイヤホンを使用したい 1 2022/05/01 17:22
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Apple 純正イヤホン、延長コードを使うと音質が悪くなる 5 2023/07/03 13:06
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 有線イヤホンについての質問です。 先日イヤホンジャック付きのスマホに買い換えました。それで有線のイヤ 2 2022/11/13 01:37
- その他(生活家電) Lightningの変換ケーブル。お勧めの商品はありますか? 2 2022/11/09 18:52
- カラオケ 自分の歌唱。イヤホンだと上手く聴こえるが、オーディオだと音程が外れている。なぜでしょう? 1 2023/07/07 19:26
- Bluetooth・テザリング 自分の端末だけBluetoothイヤホンの音が出ません 3 2023/06/24 23:14
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 Lightningイヤホンがスマホに認識されないのはスマホが故障?イヤホンが故障? 有線イヤホンと無 1 2023/02/21 20:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ありえない製品(イヤホン)
-
市販のイヤホンについて
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
いつもテレビを観る時、イヤホ...
-
Windows10ですが、イヤホンさし...
-
イヤホンしてると、ときどきイ...
-
イヤホン使って音楽聴きますか?
-
イヤホンのコードのねじれ
-
有線イヤホンで音楽聞こうとす...
-
イヤホンしながらバーコード決...
-
イヤホンケーブルが頻繁に断線...
-
アンドロイドでイヤホンをつけ...
-
質問です! スマートフォンを充...
-
アパートでの朝のアラームは音...
-
快活クラブのテレビの音量調節...
-
マイク端子とイヤホン端子、ラ...
-
WiiUの充電ケーブルは100均とか...
-
Amazon Prime Videoの音量が通...
-
斉藤さんでYouTubeに晒すと脅さ...
-
iPhoneでLINE通話しながら、PS5...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イヤホンをカットした状態で使...
-
イヤホンしてると、ときどきイ...
-
有線イヤホンをスマホにさして...
-
アンドロイドでイヤホンをつけ...
-
いつもテレビを観る時、イヤホ...
-
ipodのイヤフォンの黄ばみ
-
MDの音が出ない
-
ipod nanoの第5世代ですが、イ...
-
イヤホンを洗濯してしまいまし...
-
イヤホン使って音楽聴きますか?
-
イヤホン
-
イヤホンのコードを短く加工し...
-
ウォークマン イヤホン
-
MUIX IX1000対応延長コードに付...
-
GalaxyNote20ウルトラってなぜ...
-
iPodtouch6世代の異音について...
-
イヤホンケーブルが頻繁に断線...
-
イヤホンを付けているのにスマ...
-
テレビにイヤホンをイヤホンジ...
-
イヤホンコードを痛めない巻き...
おすすめ情報
再起動してみると良いとサイトに書いてあったのでしましたが駄目です。
あと、線の上に物を置いたり、線の位置を調整すると、すごーくたまにですが声も聴こえる時があります。
聞こえなくなったのは急にです。