プロが教えるわが家の防犯対策術!

私は伴奏は弾けるんですが、歌と合わせると私の伴奏のテンポがあやふやで周りの人に迷惑かけてしまってます。また途中から弾くのも楽譜を読み取るのに時間がかかり引けません、どうすればいいですか?

A 回答 (3件)

貴方の演奏に対する心構え次第です。


歌い手にたいして「俺の演奏で歌えばいいんだ」と思えば、
貴方の気分で演奏すればよいだけです。

歌に合わせられないというのであれば、
合奏には参加できない技量なのだ、と自覚するしかないです。
「伴奏は弾けるんですが」と言うこと自体が、おごりなのです。

> どうすればいいですか?
初見に対応できないという事でしかないので、譜面を暗記するしかありません。
合奏者や伴奏者は譜面の暗記で演奏しており、時々にその再確認で見る程度です。
殆どは、指揮者を見て、歌い手の運びを聞いて、それで演奏しているのです。
    • good
    • 0

伴奏は独奏より難しいのです。


プロのピアニストでも、伴奏ができるようになるには慣れが必要です。

>私の伴奏のテンポがあやふやで
いえいえ、テンポを決めるのは伴奏者ではありません。
指揮者がいるなら歌を聞きながら指揮者に合わせて下さい。
指揮者がいないなら、歌う人と呼吸を一つにする必要がありますから、歌う人と対面になって、顔を見ながら練習しましょう。
どちらにしても、歌を聞かずに弾いたら音楽はバラバラになってしまいますから、必ず聞いて下さいね。
ピアノとは別に歌の練習をするのもいいと思いますよ。
    • good
    • 0

歌も含めた音楽の流れの中に身を置く、音楽の流れに乗る、音楽を体全体で感じながら弾く、自分でも歌を歌いながら弾く、その歌の流れに乗って弾く、どこであっても「歌の場所」が分かればさっと音楽に入り込んで弾けるようになる、ということでしょうか。



そのぐらい「歌と伴奏と音楽全体」が体にしみ付くように、何度も何度も繰り返して弾きこむ、ということでしょうか。

うまく「音楽に乗る」ことができるとよいのですが。もっと自分で音楽を楽しんでみましょう。頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!頑張ります!

お礼日時:2020/02/19 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!