dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主人が亡くなり、彼氏ができましたが、主人のことはもう忘れてな、と言われて
まだ、少しわけてもらったお骨とか、写真はどうしたらいいでしょうか?
1年離れて暮らして、一年待っていてくださいと言われています。
一回忌のときに、散骨するかと考えていますが、
彼氏の事を傷つけたくないです。
嫌な思いをさせたくないです。
皆さんでしたら、どうなさいますか?
教えて頂きたいです、よろしくお願いします。

質問者からの補足コメント

  • ほおっておけない、方なんです

      補足日時:2020/02/20 17:37
  • ぎゃくに、亡くなった主人のことを大切に出来ない
    女を、私は主人がいての、私なので

    そんな女を彼氏のほうが、相手にして、行く事は
    彼氏にとっても、良いことでは、ないと思います。

      補足日時:2020/02/20 18:09
  • 丸ごとの私を許す度量がないなら、別れます

      補足日時:2020/02/20 18:11
  • 他にもご意見お待ちしています

      補足日時:2020/02/20 19:04
  • 別れた

      補足日時:2020/02/22 17:50
  • 私はこれからどうやって生きていけば良いの

      補足日時:2020/02/22 18:30

A 回答 (12件中11~12件)

その程度の義理や愛情しか無い人間が遺骨を分けて貰うべきではありません。



義家族に返却したら?

彼は傷付きませんが、義家族や元旦那は傷付くと思います。
    • good
    • 2

「主人のことは忘れて」



それはやさしいですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そういう方を好きになってしまいましたので

お礼日時:2020/02/20 17:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!