dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

奥二重にマスカラをつけるんですが
乾くまで、半目の状態でしばらく いるんです。
鏡を見ていないと注意していられないし
若かりし頃でしたら、時間もあったりして待っていられたのですが、
(子育て、仕事と 朝の忙しい時間でずっとマスカラを付けていなかったのです。)
早く乾かす方法がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

こんにちは。



完全に乾かさないと目のまわりにマスカラが
くっついてしまうということでしょうか。
もしそうでしたら、マスカラを塗る前に、
思いっきりビューラーやまつげくるん等で
まつげを上向きに上げてからやるとつかないですよ。

私も奥二重で、寝すぎたときなどは一重になるので、
マスカラ前の準備は必須です。
まつげパーマなどで上向きの癖をつけてあげたほうが
時間の短縮になるかもしれません。
質問の答えになってなくてごめんなさい。
ご参考になれば幸いです(^^♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
この方法でも 半目状態で待機ですよね。
目を開けると、まつ毛が まぶたに 触れますから
明日から仕事なので、試してみます。

お礼日時:2005/01/05 16:03

ドライヤーの冷風なんかで乾かしてみる‥


とかはいかがでしょう(^_^;)
半目の状態で、下からあおるようにブォーっと。

あと、フィルムコート系のマスカラは他のものに比べて乾くのが早いみたいです!
オペラのマイラッシュや デジャヴュのファイバーウィッグなんかでしょうか‥。

あまり参考にならない回答でごめんなさい(+_+)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう ございます。
先日、お礼をしたつもりが 掲載されなかったようで…?
温風弱で試していました。
冷風でも試します。

お礼日時:2005/01/05 15:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!