
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もっと楽しく、もっと楽に生きたいという、
人間の際限の無い欲望が有る限り解決する問題ではありません。
ご回答ありがとうございます。
一極集中の危険性(大震災)はもうかなり前から言われているのに、人間は理性より欲望が勝っております。

No.2
- 回答日時:
今のままがいい。
そんな考え方の人を一人でも減らすことが必要です。
周囲が発展すれば現状を維持できても相対的に衰退するからです。
最低でも過半数の住人が「ある程度負担を負ってでも現状を変えなくてはいけない」と考えなければ地方の衰退は止まらないでしょう。
東京が地方から人を奪っているなんて馬鹿な批判をする人がいます。
実際は今のままでは嫌な人達が地元から出て行っただけ。
過疎地に住む高齢者の方々にはそこを考えて欲しいものです。
ご回答ありがとうございます。
例えば今後AI化がより進み、テレワークも普及?すると思いますが
それでも地方への分散は無いと思ってます。
地方もテコ入れすれば、それなりに活性化できると思うんですけどね。
首都圏生まれで田舎が無い自分にとっては、満員電車・人混みは慣れてはいますが
勘弁して欲しいと言う気持ちも強いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 小論文添削をお願いします。問題は、「持続可能な地域づくりに向けて求められる行動について考えを述べ、こ 2 2022/07/06 20:24
- その他(ニュース・社会制度・災害) ●非正規社員が多い、格差社会‥。 貧困層が増大し、独身者が増え、少子高齢化が進み、日本の総人口も減少 5 2022/10/09 03:44
- 東海 ミスタードーナツはなぜ店舗が減少しているの? 5 2023/04/09 13:09
- 経済 ●「小泉内閣•規制緩和策の実施」→「非正規社員の増加•企業の人件費削減(企業の弱体化)」→「独身者( 5 2022/09/23 13:06
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 1 2022/06/29 15:04
- 大学受験 大学受験に関することです 小論文の添削をお願いしたいです。 テーマは、人 口 減 社 会 を 迎 え 3 2022/06/29 16:58
- その他(ニュース・社会制度・災害) ●小泉内閣•聖域なき構造改革•規制緩和策の実施の影響→非正規社員の増加→独身者の増加→少子高齢化。 1 2022/09/29 03:56
- 新幹線 北陸新幹線のルートについて。京都が苦言を呈するなら、米原ルートを操したほうが良さげ。 2 2023/08/05 12:43
- その他(暮らし・生活・行事) リサイクルショップ買取り待ち時間 1 2023/05/17 10:35
- その他(ニュース・社会制度・災害) ●「物価高」•「非正規社員増加」•「少子高齢化」•「独身者増加」•「空き家•過疎化地域増加」の改善策 2 2022/11/23 03:57
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
彼氏とケンカしました!
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
常温が好きなだけなのに
-
「私ゎ」「でゎなぃ」のような...
-
都市部と過疎化地域 改善案は?
-
買い替えの時期はいつですか?...
-
ウイルスに感染してるみたいな...
-
Netskyの特長教えてください
-
ツイッターで投資家だけでは無...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
冷蔵庫のアイスルームの他の使い道
-
会社員又は自営業の方に質問し...
-
携帯のオプションメールサービ...
-
温度記録計
-
名前に子が付つく、付かないの...
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
流行に流される人の心理は・・?
-
コロナウィルスが流行してます...
-
新型コロナウィルスよりも怖い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【謎かけ】&【雑談】しません...
-
「感染予防対策」や「感染防止...
-
ソープでNS•NN嬢にゴムを付けた...
-
学歴も金もない家に限って子沢...
-
「通り」と「とおり」の違いに...
-
チョークでの落書きの消し方を...
-
店員にスマホを勝手に触られて...
-
beckyで急にクエリー検索ができ...
-
「何々は」を「何々わ」と書く...
-
「最近、ニュースを賑わせてい...
-
なぜ日本人男性は性犯罪者みた...
-
「お知らせさせてください」を...
-
高二男子です。 今度、体育祭で...
-
一気コールの発祥は?
-
常温が好きなだけなのに
-
米の収穫面積
-
ATM、FDDIは今でも使われていま...
-
60〜80年代の女性の喋り方について
-
鳩時計の仕組みについて 鳩時計...
-
千羽鶴のタブーについて教えて...
おすすめ情報