重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

コロナウイルスが流行っててマスク売ってない状態ですが、持ってるマスク無くなったらガーゼなどで自分で作ったりするんですかね?

A 回答 (10件)

皆さん、自分で作ってます。


そんな中で、今最も人気のあるマスクの作り方をご紹介しましょう。
警視庁がキッチンペーパーを使ったマスクの作り方を配信しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

貼り付けありがとうございます。見ました!
簡単にマスク出来るんですね。
キッチンペーパーあるしホチキス買って作ろうかな~。
さっき買い物行ったらマスクしてる人がかなり沢山いて、ちょっと心配になりました。

お礼日時:2020/02/22 14:26

おっしゃる通りマスクがなくなれば、最後の砦の手段で、使い捨てではない手作りマスクを作るしかないですが。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

回答遅くなりすみません꜆꜄꜆꜄꜆

布買ってマスク作りました^^*
なかなか上手に出来ましたょ。

お礼日時:2020/02/26 11:19

ねぼねこさん、私は市販のマスクを洗っていて。



すごくお裁縫にがてで、ねぼねこさんは手芸とか出来るのでかわいいマスク出来ますよ^ ^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

simarisussan市販のマスク持ってるんですね。
私も作るより出来れば買いたい…でも、布マスクも今は売ってなさそうですよね(;ᴗ;)

お礼日時:2020/02/22 17:52

バイク屋でフルフェイスのヘルメット買ってくるんや。


シールドの部分は洗えるし、アルコール消毒でも何度も使えるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

頭全部隠れるメット?
目立ち過ぎませんかね~私女性だし。

お礼日時:2020/02/22 16:55

普通に洗濯してみたらそのままでしたよ。



繰り返したらひもの部分は伸びそうだけど、何回かは大丈夫そうでした。
新しいのが良いけど、なくなりそうだから仕方ないかなと思って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

simarisussanも手作りマスクですか!
私も作り方調べて作ってみます^^*

お礼日時:2020/02/22 16:54

アマゾンや楽天でサワヤマ売ってますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

サワヤマってなんだ(。・_・?)ハテ?
沢山って事かな…

お礼日時:2020/02/22 16:52

白じゃなくて、柄物の布でマスク作れば楽しいと思います。


みんな、自分の好きな色柄のマスクしてたら、町の中、明るくなりますよね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

はい^^*
見てる方も楽しいですね。

お礼日時:2020/02/22 14:33

私も作ってますよ〜。


漂白剤に付ければ再利用できるし経済的。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

作ってるんですか!
簡単に作れますか?

お礼日時:2020/02/22 14:33

市販のマスクはどのみちウィルスは素通りするので、布マスクで十分です。


ウィルス防御するには窒息しそうなマスクでないとムリです。

手作りマスクの作り方はネットに載っていますから、参考にしてください。
今もっているマスクを型紙にして手縫いで作れば簡単です。
ハンカチを折りたたんで、両脇を安全ピンで止め、ゴム紐をとおしても代用できるでしょう。

マスクの効用は、鼻や喉の保湿です。
布マスクで保湿と、外から飛んでくるツバなどの水分を防げます。
毎日洗って、干せば繰り返し使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

助かりました

回答ありがとうございます。

作り方ネットで見てみます。
YouTubeとかでもあるかなぁ。
手縫いで出来るなら楽です。
暇だから早速作りたくなってきた~。
100均行ってガーゼ買ってこようかな…
繰り返し使えたらマスクないって悩まなくて良いですしね。

お礼日時:2020/02/22 14:36

そういう人もいるみたい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ないなら作るしかないですよね。命がかかってるし。
今日ふと、そう思いました。
でも手作りマスク効果どうかな(・-・)・・・?

お礼日時:2020/02/22 14:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!