重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

北朝鮮と韓国の合併って何年後ですかよろしくお願いしますm(_ _)m

A 回答 (6件)

金正恩の寿命次第。

短命に終われば早めの可能性が高まるが、長命だと100年くらい先まで分裂は続くだろう。
早期統一されたとしても、ゴタゴタは100年以上続く。

半島民は序列文化が激しい。李朝時代は両班とその他、今は政治家・財閥エリートとその他。身分がほぼ固定され、その差別意識と経済格差が激しい。
半島には地域差別もある。全羅道出身の金大中氏が大統領になるまでは、全羅道(昔の百済エリア)が激しく蔑視されていた。

そういう文化の土壌では、北主導の合併では南が差別され、南主導の合併では北が蔑視されるだろう。現実に、南にいる北からの脱北者たちはさまざまな差別・蔑視に苦しんでいる人が多い。

そういう社会のままで合併しても、なかなか上手くはいかないだろう。寛容の精神なき社会のままでは、真の融合までの道は遠い。
南北両国とも、反米、反日、反北、反南、などなど憎しみを掻き立てる教育を止め、寛容の精神を植え付ける教育を幼児の頃から徹底すれば、元々は素直で善良な部分も多い優秀な民族だ。30~40年くらいで世界から絶賛される素晴らしい統一国家が出現するだろう。
    • good
    • 0

韓国民が北の独裁に応じるとは考えられません。


北の国民は国の言いなりなので、韓国にはすぐに慣れると思いますが。
結局は、自由主義国家に進むことになるでしょう。
問題は、北の首領様の対応です。その体制崩壊が最大の恐怖ですから。
と言う事で、少なくとも北の首領様の家系2代程度の年数は必要と思います。
しかし、中露が黙ってはいないはず。ドイツ統一以上に難しいと思います。
    • good
    • 0

中国の思惑が有るので北朝鮮主導で北朝鮮への吸収合併とならない限り南北統一は無いでしょう。


まあ韓国がアメリカを世界が呆れるほど怒らせれば北朝鮮主導での国家統合はあるかも知れませんが。
    • good
    • 0

No2さんのおっしゃるように金王朝が倒れてからですね。


10-15年よりももっと先、具体的には30~50年後ではないかと思います。

韓国と北朝鮮は国としては仲はよいともいえませんが、それでも「同胞」という意識があります。
オリンピックでは、南北朝鮮の合同選手団が結成され、朝鮮半島を青色一色にした統一旗は国民から大歓迎されていました。
ですので、民族感情としては統一したいというのはあるでしょう。

なお、朝鮮半島が南北統合していたことはないとの回答がありますが、
日韓併合まで朝鮮半島を支配していた大韓帝国は、今の南北朝鮮あわせた面積の領土をもっていましたよ。
下記の版図をごらんください。

大韓帝国(wiki)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E9%9F%93 …
    • good
    • 0

金王朝が崩壊した時ですから10-15年くらいかな

    • good
    • 0

よく分かりませんが彼ら相互に民族的に仲良くないですよ


合併未来永劫にありえない もともとドイツみたいにとうごうしていたことはない
日本が統治していた時代だけ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!