
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
保険は安心を買うモノなので、
一概に言えませんが…
儲かりません。
持病があれば、
加入できる保険プラン
かなり限定されます。
加入は簡単ですが、
告知義務違反など
規約違反と判断されたら、
1円も給付されません。
裁判になる事も、
珍しく無いです。
払い戻しが少ないから、
立派なビルが建ちますよね。
日本は国民皆保険制度
高額医療療養制度もある為
医療費負担は、
所得に応じた区分です。
4カ月以上になれば、
更に負担は半額です。
近年は心臓手術しても、
2週間程度で退院
長期入院しません。
どこの病院も、
差額ベッド無料の部屋がある
書類にサインしない限り、
高額に請求されません。
差額は国が支払する為
病院は損しません。
ケガで毎日通院
殆ど無い。
どうなんでしょ?
仮に加入するなら、
保険規約は隅々読んで下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2020/03/10 21:16
わたしは楽天の医療保険に加入していますが、それは、やめようかと思いました。貯金があれば、やめたほうがいいですね。でも、役場の福祉の人は、履いたほうがいいと何にも言ったのが?疑問です。それを答えて欲しいですが?
No.2
- 回答日時:
私は心臓が2回止まりまして、今度止まったら死ぬと宣言されています
結婚と同時に国民共済の医療保険等に加入
今回初めて入院し手術
でも高額医療があるため支払ったのは20万とかそんな物
保険は25万くらい来ました
はっきり言って保険料倒れも甚だしい
余程特殊な病気でないと、社会保険の高額医療が効きますから、絶望的な医療費がかかるのは自由診療部分だけ
仕事を休んでいれば、勧めの涙ですが傷病手当金も来る
保険ですから絶対はありませんが、私の場合は意味がありませんでした
高額な保険料が掛け捨てになった
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入るべき保険
-
掛け捨ての医療保険に入ってま...
-
保険について詳しく教えて下さ...
-
医療保険はいらないと保険会社...
-
医療保険や生命保険の告知義務...
-
医療保険って本当に必要か? 払...
-
医療保険をどうしようか悩んで...
-
子供の保険について。子育て中...
-
【生命保険とか医療保険に】生...
-
網膜剥離手術後の医療保険加入...
-
医療保険、生命保険に入ってい...
-
民間の保険
-
ソニー生命の「生前給付保険(...
-
全然お金が貯まりません。。35...
-
保険についてもう1つ質問です。...
-
生命保険、医療保険、年金保険...
-
三井生命アベニューRについて。...
-
知り合いが市役所で団体保険(...
-
県民共済の解約について。 この...
-
特約保険
おすすめ情報