
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
> 本当はおちゃめな犬なので全然だいじょうぶとか
だいじょうぶな子も、たしかにいます わたしが友人宅を訪れると床をチャカ
チャカ☆爪で鳴らしながら近づいてきて距離ちかっ わたしの足が踏まれて
そしてキラキラ☆ウルウルの瞳で見上げています 座れば膝にのってきます
添い寝もできる かなり…かなり重たいけど抱き心地はグッドな犬種です
同じ友人宅の年長ド―ベルは来訪者の予定があると檻に入れられています
檻から離れていないと年長ド―ベルは激怒して喚きたてます やれやれ
同じ者が育てた同じ犬種なのですが
> 飛びかかってくるかと思うと
むしろ、おちゃめな子のほうがそれをやりかねません みためよりド―ベルは
しっとりした気質ですが、ふざけて抱きつくことは絶対ないとはいえません
じぶんの育てるラブやブルテリアにやられた経験があります 気心の知れた
仲の犬が相手でも圧が強すぎました 知らんお人のド―ベルを怖いと感じて
おられるのは偏見でもなんでもないことです 偏見ではありません
> なんとか出来ないのでしょうか
HollyNoahDaisy さんがご指摘の通り、なにもかもイチからジューまで、おかしな
光景です 腑に落ちん、という状況です わる目だちをしたいのでしょうか、その
お人は へんな趣味ですね
対策として そうしたヤバいお人には近づかないことです 見栄を衒いたがって
ファッションアイテムのように犬を購入する人らがいるようですが、そんな人らに
まともなことを告げたり示しても、あなたの時間のロスですよ
大型犬は 凛々しいいでたちが好きなんですけど あれじゃぁ DQN丸出しです。
きっと そのうち手に余るのじゃないかと思います
また 犬の方も運動できないストレスで問題行動を起こさねば良いのですけどね
ありがとうございました
No.6
- 回答日時:
ドーベルマンとロットワイラーは、どちらも大型で目の上に茶色の点があるので、混同しやすいですが、ドーベルマンの鼻は長く、体高がありスマートな体に対して頭が小さいです。
ロットワイラーは、頭が丸くて体の割に大きいです。そして骨格もがっしりしています。けれど、どちらも仕事をするために作られた犬種で、きちんと躾ければ素晴らしい犬になります。お話を見た限り、引っ張りがすごいということで、それだけでも飼い主がコントロールできていないことが明らかですよね。そんなにパワフルで、しかも番犬として順位を争うような犬種を、躾できずに飼うというのは虐待です。何かあったときに殺処分されてしまいますから。
しかも2匹一緒にトレーニングすることは不可能です。本気で引っ張りを直したいなら、一頭ずつ矯正しなければ無理なのにそんなことも分かっていない飼い主は、なんて無責任なんでしょう。
もちろん個体によって性質も違い、私の友人がメキシコから来た一歳未満のドーベルマンの保護犬を世話していたことがありますが、その仔たちはとてもやさしい性格でした。でも、あの体の大きさでアクティブな犬種をコントロールできずに散歩するということでは、危険性を見逃せませんよね。飼い主に、「すみませんが、もっとリードを短くもってくれませんか」とか通りすがるときに、言ってみたらどうでしょう。どんな感じの飼い主ですか。やーさんっぽかったら、返って飼い主のほうが怖いかも。。。
右手と左手にそれぞれの犬のリードを手首に巻きつけて 犬ぞりを引いているような隊列で
飼い主はのけぞりながら 歩いてました。 ヤバイでしょ
>どんな感じの飼い主ですか。
犬の方にしか目が行かず すぐ視線をそらしました ^^;;;
No.5
- 回答日時:
近所にドーベルマン2頭を飼っている家があり
そのお宅の門には、「警察犬協会会員の証」(だったような…)というプレートが貼ってあります。
たま~にしか会うことはないし、特に親しい訳ではなく挨拶のみですが、とてもよくしつけられている印象です。
時折飼い主を見上げながら、ビシッと左に付いて歩いています。
挨拶している間も、姿勢良くお座りして待っていますしね。
ですから、ドーベルマン2頭でもきちんと制御出来ると思いますし
どちらかと言うと小型犬の方が凶暴な仔が多かったりもしますが、躾はしっかりしてもらわないと、大きいだけにやはり恐いですよね。
躾が出来ないなら飼うべきではないわんこでしょう。
(ま・それは大中小を問わずですが、特に恐怖心を与えてしまいますから)
No.4
- 回答日時:
身体能力も高めです。
訓練されてるならば並の人間では勝ち目がない。空手の達人、大山倍達総裁なら何とかでしょう。
なんで、犬の扱いに慣れてない素人しつけでは2匹も引っ張って無理がある。
No.2
- 回答日時:
万一の事を考えると事故が起こる前に確認した方が良いです。
警察に事情を説明すれば良い回答が得られると思います。大型犬などは飼い方に制限があったような記憶があります。45年前ドーベルマンは危険なので(ショップの人に言われ)シェパードを買い、警察犬訓練所に預けて“しつけ”したのを思い出す。>警察に
そうしたいところですが 後をつけて 家を確認してからと思うと・・・
ピットブルや土佐犬ほど危険じゃないようですけど
今調べたら ロットワイラーかも 体毛が同じようなのでしたので定かでないです
もっと恐ろしいですね 確認してみます
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
シェパードの警察訓練は義務で...
-
仔犬が飼い主を認識(?)する...
-
夕方になると突然吠えます
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
一人暮らしで犬を飼っています。
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
チワワの泉門
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬と婚期
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
生後2ヶ月のチワワが頭をぶつけ...
-
秋田犬 一日の食事量
-
ペットホテルか実家か…生後3ヶ...
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
いつもご飯をあげている時間に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
育犬ノイローゼのようになって...
-
もうすぐ7ヶ月になるトイプード...
-
ムカつきます! 愛犬が最近憎た...
-
子犬がお風呂に入ってる間なき...
-
カーペットやジョイントを噛む癖が
-
愛犬に口輪を長い時間するの...
-
2ヶ月の子犬の朝鳴きでお隣さん...
-
声帯手術
-
パピヨンおとなしくしたいです…
-
イタグレの躾けについて
-
姉夫婦宅のトイプードルの躾け...
-
今悩んでいることがあります。...
-
ボーダーコリーは水が好きなの...
-
夕方になると突然吠えます
-
犬を叱った際のオシッコ漏らし...
-
愛犬がジャーマンシェパードに...
-
夏生まれの猫って?
-
やんちゃな黒ラブにホトホト困...
-
しつけの出来ていないラブラド...
-
犬やネコに対するチッチッチッチ
おすすめ情報