dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

各種の記者会見を見てますが、記者の質問がピントからずれていたり、同じ事を聞くし、全く勉強していない記者が多いです。会社もその点のプロの記者を出さないと入社したてかと思う程、とんちんかんの質問をする記者がいるのに飽々します。各報道のトップはその辺どう思っているのか聞きたいです

A 回答 (4件)

同じことを聞くのは当たり前で、各社の記者が集まってすり合わせすることはありません。


それと社の代表として記者会見に来ているのですから、「自社の質問」として質問する責任と使命を負っています。なので重複することがあるんです。
    • good
    • 2

「とんちんかん」などという差別用語を使うな

    • good
    • 0
この回答へのお礼

プンプン

使うのは自由!

お礼日時:2020/03/15 13:36

時代劇でよく出てくる瓦版屋の子孫だからじゃないでしょうか? 彼らって町民や農民が困っている時に浮かれていましたよね? 一般人とは頭脳が違うみたいです。

    • good
    • 0

各報道のトップはその辺どう思っているのか聞きたいです」←此処で聞けるとでも?



記者会見の記者って記者会見の記者って何であんなにバカなのか?と 同じで 此処の質問者って何でこんなにバカなのか?
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!