
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
市場もそこで働く職員もあり、光熱費や管理費も含めて「市場」という商売をして利益を得て成り立っており、良い品物を並べ、なるべく多く高値で小売店に卸し買い取ってもらいたいので、一定の品質を求めます。
虫食い、傷、割れ、サイズの不揃い、規格外の寸法、等々で「売り物にならない」と出荷を控え廃棄している農家、生産者の様子を見たり聞いたりしたことありませんか?
選ばれた規格に沿った出来の良い物を並べたいのです。
それに沿わない製品や、それを持ち込む生産者は受け入れられません。
No.4
- 回答日時:
可能だが定常的に市場が扱う様な量を出荷するのが困難、出荷までの保管場所(種類によっては冷蔵庫)を用意してトラックの手配積み込みを行わなければならない上に入金は2ヶ月3ヶ月マター現実的ではありませんね。
農協を通さないのなら直接小売、消費者(エンドユーザー7やレストラン)と取引する方が現実的ですね。
No.3
- 回答日時:
可能ではあるが・・・・。
農協を通さないメリットはあるが、デメリットもあるよ。
規模が大きい農家ならいいかもしれないが、小さいと無理かも。
後、それなりの高い品質を保たないと、逆効果になることも多いがね。
要するに、どちらにも「一長一短」があるんだよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 農林水産業・鉱業 稲作兼業農家のインボイスの必要性について 2 2023/03/29 16:02
- その他(教育・科学・学問) 通信制に通ってる高校生です。1年です 野菜の栽培、管理をする農家になりたいです。 ですが、農業高校に 3 2022/10/06 20:13
- 政治 全農が肥料価格を94%値上げしますが、政府の対策は? 3 2022/06/01 09:21
- その他(ビジネス・キャリア) この人の職業は何ですか? 5 2023/03/22 00:26
- 農林水産業・鉱業 祖父母の農家の年収はいくら? よくあるお米と野菜2種類くらい育てているおじいちゃん&おばあちゃんメイ 2 2023/07/05 17:43
- 食べ物・食材 ある写真撮影から知り合いになった91歳のおばーさんに観葉植物を沢山いただきました。 お礼に野菜とか持 4 2023/05/12 18:51
- 農学 まだ農協は必要ですか? 9 2022/06/01 11:48
- 農学 農家の方にガチ質問です、良くスーパーでは虫食いの無い綺麗な形の野菜が売れるという事ですが、 一方では 3 2022/07/26 10:45
- その他(法律) 漁業法 1 2022/06/30 11:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
摘果メロン(子メロン)の栄養...
-
農協が販売するガソリン価格が...
-
農協に就職って割と勝ち組なん...
-
市場流通だと収穫から店頭に並...
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
まだ農協は必要ですか?
-
農業協同組合員は公務員?
-
農協の販売事業・農協の収入に...
-
農協に困らされています。 姉(...
-
農協がコメの値段は高くない言...
-
生駒市近辺でコイン精米ありま...
-
農協葬祭とJA葬祭と福祉葬祭の違い
-
読み方がどこにもでていなくて...
-
全農、経済連、農協、の関係は?
-
両替・小銭の入金農協のATM...
-
旦那が自宅近くのJA農協へ転職...
-
それでもお米はリーズナブルで...
-
もみ(籾)の精米
-
米が高いとか言われてますけど...
-
梅干に漬けた梅に苦みが残るの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
農協が販売するガソリン価格が...
-
摘果メロン(子メロン)の栄養...
-
前職の話しについて 転職先で前...
-
農協に就職って割と勝ち組なん...
-
全農、経済連、農協、の関係は?
-
市場流通だと収穫から店頭に並...
-
全農の帽子について
-
家で育てた野菜で収益を得るに...
-
農家の農協離れ
-
木炭精練計の購入方法
-
農協の販売事業・農協の収入に...
-
大麦の利用方法を教えてくださ...
-
読み方がどこにもでていなくて...
-
簡単な籾摺りの方法はありませ...
-
ネギ上部は切らないとだめ?
-
農業協同組合員は公務員?
-
イチゴ狩りとかで商いになるな...
-
まだ農協は必要ですか?
-
農協で草刈幾見積りすぐできる
-
生産者コード
おすすめ情報