dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、ご存知の方どうかアドバイスをいただけましたらと思います。outlook expressを使い、仕事でくるメール(毎日)を自分の家のパソコンに転送したいと思っています、その場合、パソコンの電源をずっとつけておく方法、どのようにすればパソコンをずっとつけっぱなしにして転送処理をしてもらえるように設定できるのでしょうか?初歩的な質問かもしれませんが、宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

会社で立てているサーバーでしょうか?


一般レンタルサーバーではメール転送サービスがありますが、サーバーにそういう設定はないですか?

またはご自宅のPCから会社のサーバーにアクセスできるのであれば、outlook express にあなたの会社でのアカウントを設定すればメールの送受信を行うことができますが。

以上いずれかの方法が可能なら会社のPCをつけっぱなしにしておかなくても良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

tazsan様、ご回答いただきましてありがとうございます。サーバーはレンタルしているサーバーになりますので、メール転送サービスがあるかどうか確認してみたいと思います。そしてそのサービスが利用できたとき、オリジナルのメールはoutlook expressに残って、なおかつ別のメールアドレスに転送してくれるというものでしょうか?お手数をおかけしますがよろしくご回答お願い致します。

お礼日時:2005/01/06 23:28

#2 tazsanです。



転送設定の際はサーバーにメールを残すかどうかを選択できることがほとんどなので、会社での使用にも問題はありません。
ただ、アカウントごとに転送設定が出来ない場合は、会社に来た全てのメールが貴方に転送されてしまうという、えらいことになってしまいますし、セキュリティ上の理由でこれは制限されていることと思いますので、この点ご確認ください。

しかし転送させるより、貴方の自宅のPCに会社と同じアカウントを設定して、「サーバーにメールを残す」とした方が良いと思うのですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ただいま転送設定が完了いたしました。サーバーにメールを残すことも選択できました。アドバイスいただきましてありがとうございました、tazsan様またの機会がありましたら宜しくお願い致します。

お礼日時:2005/01/07 13:25

セキュリティーが絡むので会社のネットワーク管理者に相談をもちかけるのがいいと思うけど。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

raze様、ご回答ありがとうございます。おっしゃるとおり、セキュリティーの問題がありますね。個人情報保護法が4月に施行されるということで、プライバシーマークの取得に向けて取り組んだりしておりますし、ネットワーク管理者に相談したほうがよいかもしれません。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 23:45

パソコンの電源を付けっぱなしにしていいなら方法は簡単です。


メーラーに転送設定するだけです。
OutlookExpressならツール-メッセージルール-メールですね。
指定のアドレスに受信したら、転送アドレスに転送する設定ができます。
ただし、パソコンの電源を入れておくだけでなく、OutlookExpressも起動したままにして、自動受信を行うようにしてください。(自動受信はオプションで設定)
OutlookExpressを終了してしまうと、当然転送されません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

freednia様、ご回答ありがとうございます。outlook expressのツールから設定できるということですね。会社のパソコンをつけっぱなしにしておくのもあまりよくありませんので、一度サーバーの方で転送設定できるかどうか試してみようと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/06 23:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!